マガジンのカバー画像

音楽と映画にまつわる記事特集(2025/1/28更新)

230
ロックンロール史、世界と日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 アルバムレビューの有料記事も掲載しました
音楽、特にロックの歴史について俯瞰してまとめています。初心者の方でもわかりやすいように、動画もたく…
¥1,200
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ケルト・アイリッシュミュージックのルーツを辿る旅 / フォーク・トラッド音楽とバラッド(伝承歌)の歴史〜ジョニ・ミッチェル、エンヤ、U2、クランベリーズ、テイラー・スウィフトに至る道

ロックのルーツを辿る旅 さて、これまで書いてきたまとめ記事で、ロックという音楽のルーツを遡ってきました。 それは以下の大きな潮流が、ある分岐点で合流し、融合して大きな一本の流れになっていったという歴史です。 その大きな流れは二つ。 1、黒人・ブラックミュージック由来のもの 2、ケルト・アイリッシュ音楽由来のもの この融合がロックになり、 ◆50年代に、エルビスによってロックが米国で人気を博し ◆60年代に、飛び火した英国で四人の英雄が誕生、このビートルズがアメリカに

¥600