
同性ルームシェア生活に憧れている方へ『東京ルームシェア生活』
「実家を出たいけど、一人ぐらしはお金も掛かるし寂しそう・・・」
「なんか毎日が楽しい暮らしかたがしてみたい」
「人と一緒に住んでみたい」
などなど、新しい生活様式も浸透してきた昨今、上のように考えたことのある人も多いのではないでしょうか?
『東京ルームシェア生活』は「特に気が合うわけではないけれど、楽しく毎日を暮らしている」 女子3人のルームシェアの様子をつづったコミックエッセイとなっています。
2013年出版のマンガなので、そこまで新しい情報が載っているわけではありませんが、他人と共同生活をするということの様々な情報がマンガ形式で描かれています。
「同性3人での生活なんて、楽しいに決まっている」と思いながら読んでみましたが、どちらかというと「ルームシェアを始めて絶対に遭遇する、ルームシェアのリアル」の場面の方に比重が置かれているマンガだなと思いました(だからこそ、読むことに意味がある)
※風邪の治し方問題なんかは今の社会状況にも凄くマッチしています(p111 引用)
例えば「お金問題」「ギスギスしてしまったとき」「恋愛問題」などなど、ルームシェアも楽しいことばかりではなく、パートナーとともに乗り越えていかなければならないハードルはいくつもあるということが、読むとリアルに伝わってくるのです。
もちろん、大変なことばかりが描かれているわけではありません。ホームパーティや季節の行事、料理当番によって変わる様々な料理などルームシェアならではの楽しみも沢山書かれた本です。
是非、ルームシェアに興味を持っている方読んでみて下さい(^○^)
※東京ルームシェア生活は現在Kindle Unlimitedの読み放題サービスで読むことができるようになっています。
こちらのサービスは毎月読み放題作品の入れ替えがあるので、さっと読みたい方は是非Kindle Unlimitedを利用してみて下さい
30日間の無料体験、2ヶ月299円などのキャンペーンを行っていたりするので、リンク先でご確認してお得なキャンペーンを使って本をお読みください
いいなと思ったら応援しよう!
