![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52852002/rectangle_large_type_2_77f141282fc63e343c98e7342e32b7cc.jpg?width=1200)
【137-139日目】
夏に向けて、旅行の計画を立てる。
車はまだ運転できない(というか取るつもりが依然としてない)から、電車か飛行機かバスか、船か。
いっそのこと、どこかで働きながら旅行しようか。
というのも、家を出たい気持ちの高まりが半端ないから。
家も、東京も出たいから。
何もかもありすぎる。しつこいほどに、何でも。もう鬱陶しい。
自分の中から出てくるはずのクリエイティビティとか、それに似た感情が、出てこない。
溢れすぎてるせいで、流れ込んでくるものが多すぎるせいで、せき止められてしまう。
押し返すだけの力がない自分が悪いっていうのもあるけど、環境を変えることはかなり重要なんだとここ数か月で実感した。
東京に長居することは、普通の人には向いてないのかもしれないと思う。
どうせ大学には通えないし、オンラインなら正直どこでも変わらんし。
縛るものはバイトくらいだけど、ううん。やめるのもありかな。
まあとりあえず、目下行きたいところは、
・四国
・北海道
この二つが大きい。スケール的にも大きい。
どっちも一週間は行きたいな、野宿でもいいから低予算で…。
2021/5/20-22/12:38 ヒサノエイ