![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28326058/rectangle_large_type_2_d763fc2b21413997c1b17afcf442cb37.jpg?width=1200)
紫陽花(あじさい)とスイカがコラボする季節になっていました
私はお花見旅行が大好きです。
いつもの年は毎月2回くらいは、どこかしらのお花見スポットに出かけていたのですが、今年は4月から昨日までは生活圏以外へ出かけるのは控えていました。
しかし、そろそろ座りっぱなしだったおしりもムズムズし始め、お出かけも大丈夫かなという空気になりましたので、今日は思い切ってお花見へ出かけました。
(^o^)丿
向かった先はこちらです。
【服部農園あじさい屋敷】(千葉県茂原市)
日々の散歩で、道ばたの紫陽花(あじさい)がきれいな色を付けていくのを見ていると、
「色とりどりの紫陽花に埋もれたい!」
(*´ω`)
という、衝動が湧いてきたからです。
はじめて訪れた「服部農園あじさい屋敷」
山の半面全体があじさいで埋め尽くされており、まさに今が見頃でした。
6月とはいえ、気温は多分30度くらい。
昨日の雨を含んだあじさいが、今日の太陽をあびたせいで、その水分を放出しているかのような湿気が山道にまとわりついていました。
(写真では青空でカラッとして見えますが湿度は高いのです・・)
蜂もぶんぶん飛んでいます。
刺激をしないように近づいてカメラでパチリ!
珍しいあじさいもたくさんあり、個人的に心打たれたあじさいを写真に収めました。
心が満たされたら、次は水分補給を忘れずに!
ということで、今年初スイカをいただきました
(^o^)丿
う~~~ん、(*'▽')
冷たい!!
美味い!!
久しぶりのプチお出かけで、ここ数か月の気分がリフレッシュできました。
スイカで水分補給をするも、食欲がまだ満たされていなかったため、あじさい農園を後に海へ向かいました。
本日のフィニッシュでした。
ヽ(^o^)丿
それにしても、今日は暑かったです~。
(;^ω^)
いいなと思ったら応援しよう!
![Haniko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17271291/profile_60e5949a62036e9cd7c4d12c26e63f7e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)