シェア
氷雨ん
2023年8月21日 09:45
ここじゃない君の生き方もあるよエヴァンゲリオンに乗らない生き方を選ぶチルドレン(エヴァパイロット)たちの会話の中での碇シンジのセリフです。エヴァの話に付き合って欲しい。付き合いたくない方は読まずに閉じてね。ほぼエヴァの話しかしないので。読まなくてもBarbie観て大丈夫なので。そもそもこのロボットみたいなエヴァンゲリオンて何やねんて話になってしまうけど、人の形を模し、電源で動く
2023年8月19日 07:43
ケンがやばいよ前回に引き続き、この作品に出てくるケンの話がメインになってしまうんですが…。いや、だってさ。ケン面白すぎるよ。ところでこの話エヴァじゃない?マッドマックス 怒りのデスロード感もある。ミッドサマー感もありましたね。まあその話は後にしよう。まず冒頭の超有名な映画のパロディでそれまでの「おままごと用の赤ちゃん人形」がバービー人形の登場によって「なりたい自分のごっこ遊び人形
2023年8月16日 03:12
そもそもケンはお呼びでは無かったお人形遊びこの映画、「男は女にとって必要かどうか」として観てしまうと受け取り手によっては見えてこない部分があるように思う。そもそもなんですが。リカちゃん、ジェニー、バービーその他、「一般的に知られている女の子の形のお人形」で遊んできた女性の皆さん…ボーイフレンドの人形の存在って、必要不必要の前にそこまで気にして遊んでいましたか?ボーイフレンドの人形がある、と
2023年8月14日 03:32
日本公開前に色々あってケチがついちゃったけど、楽しみにしていたので観てきましたよ。思いの外長くなりそうなので、いくつかに分けてネタバレありで語ります。一見女の子のための映画ですが、男らしさを求められがちな男性達にも観てほしい映画でした。その1は、映画『Barbie』の世界観と冒頭のあらすじの説明みたいなものなのでネタバレらしいネタバレは含みませんが、事前情報無しで映画を観たい方は下のリンクよ