見出し画像

ゆっくりと、お話しをすること[8/1〜8/6]

おはようございます〜。
今週はいろんな友達たちとゆっくり話していた週な気がする。

すこしずつ、手紙を書きたい気持ちです。


8月1日

今日は「花火の日」らしい。
陸前高田に住んでから、全然打ち上げ花火を見なくなったなと思う。実家に住んでいた頃は毎年花火を見に行っていた。

毎年花火大会行きたいなと思いながらなんだかんだと夏が過ぎていったので、今年は見れたらいいな。


8月2日


私自身もやっているかもしれないので反省をしていることがあって、忙しさ故のコミュニケーションを取りたくないなと感じている。

そうならないためにできる限りやることを増やさず、予定を整えていきたい。


8月3日

隣の作業場にいる、独立をする予定の子とお話しをした。

こんなに早いタイミングで独立ができそうな機会がくると思っていなかったのでほんとにすごいなと勝手に尊敬をしている。

技術が伸びる速度、環境と運、ご縁は人によってそれぞれ。

かなり身近なところですこしずつ進んでいく姿を見て、私もひとつひとつ、進んでいこうと思った。


8月4日

尾道にいるあずみさんとオンラインでお話し。
京都のお盆のしきたり的な話を聞いて、気になることがまたひとつ増えてしまった。お盆になると公園に設置するものがあるってほんとですか??

ここ最近、全然会えなくなった人たちやお世話になった人たちに手紙を書きたいなと感じている。
この世の中なので県外移動もできないし、ここにきて感染者が増えてきて、誰かに会いにいくということもなんだか難しい。

私が移動できない分、手紙が旅にでてくれたら。

そんなことを思ったので、今年のお盆はゆっくり残暑見舞いを書こうと思う。

あずみさんに残暑見舞いと紙の話をしたら、紙は五感的なところを感じるもの、みたいな話をしてくれた。私はいままでそういう風に紙を見ていなかったのでおもしろい。

におい、音、手触り。その人の書いた文字。

夏の間に、すこしずつ書いて出していきたい。


なかよしのいちご農家さんのお話しを聞いていて、「経験と勘」の話をしてくれた。

自然と生き物が相手なので、その季節の、その時期にしか経験を積むことができない。その年に1回。
そのときの気象条件も毎年すこしずつ変わって、毎年の経験値が役に立つとも限らない。

ただ、自然のちかくで過ごしながら何年と積み重ねていくことで、直感力や勘は身についていくとなと思った。
わかめを見ただけでパッと様子がわかるレベルまでいくのに、私はあと何年だろうか。

急ぎすぎることは大変なので、たとえ遠回りになったとしても、ひとつひとつ、私は私なりのペースで進んでいこうと思う。


8月5日

私の部屋にはエアコンがない。
いまの家に引っ越しをしたときに、買わない取り付けないままで過ごしてきた。

窓からくる風と、扇風機を回すだけで風通しがいいから過ごしていられる。

ただ、湿気が溜まりやすい感じがあって。
気を抜くとカビが生える感じがあるので、除湿する意味でエアコンは入れたいなと感じている。


8月6日 

画像1

昨日の早朝、「ここから朝陽を見たらきれいそうだ」という感じのスポットをおしえてもらったので、職場の仕事に行く前に景色を眺めにいってみた。

思ってた通りそこから見る朝の景色はきれいで、割と近所にチルスポットがあることを知れてよかった。

海仕事おわりに、さみちゃんがつくろうと声をかけてくれたものの進捗mtg。

これの企画を考えながら、最近の私は誰のために仕事をしていきたいのか、誰を応援したいのか、そういったことを思っているなと感じた。

私は、私がやれることをすこしずつやっていこうと思う。


ひさしぶりに遠野のシェアハウスにあそびにきています。私の職場でもらった桃と、さみちゃんがのぶこばあちゃんからのもらってきたとうもろこしを食べたら、速攻で寝てしまった。

早朝に雲海を見たいと思ってたんだけど、難しいのでまたリベンジ。

今週もおつかれさまでした!


* 追加
最後の6日と7日、日付と曜日がずれていることに気づいて修正した。
職業柄なのか、気を抜くと日付と曜日感覚が薄くなるので気をつけようと思った。。


いいなと思ったら応援しよう!

三浦 尚子 / Hisako Miura / ura
私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。