見出し画像

私の好きな場所

みなさんこんばんは。
最近はインフルエンザ、コロナ、マイコプラズマが流行るというトリプルデミックがおこっているようですが、みなさんは体調はいかがでしょうか。
私は今日はくしゃみと鼻水が止まりませんでした。屋内と屋外を行き来していたので、寒暖差によるものかもしれません。

今日は、私の好きな場所について、書きたいと思っています。
5つ、私の好きな場所を紹介します。

①お台場

お台場に行ったら必ずと言っていいほど食べる
つぶつぶアイス

私はお台場に遊びに行くのが好きです。
海が近くて、周りに高い建物もないので、空が広く、道も広いです。
ダイバーシティ東京からアクアシティお台場へ歩く道が特に好きです。
天気のいい日は最高ですね。
モノレールに乗るのも楽しいです。
エンタメも、綺麗な水族館やミニチュアワールド、屋内遊園地、トリックアートの館など、たくさんあって楽しいです。

②井の頭公園

井の頭公園ホームページより

2箇所目は、井の頭公園です。
吉祥寺駅から徒歩ですぐです。
最近初めて行ったのですが、広くて自然豊かで、動物園もあってジブリの森もあります。
私は鳥が好きなのですが、カモも泳いでいて、カモを眺めるだけで一日過ごせそうです。
天気のいい日や、春や秋など気温が快適なときのお散歩にぴったりです。
イベントも開催されたり、付近にもいろいろな見所のある場所があります。まだ行ったことはないのですが、吉祥寺プティット村が気になっています。

③ジュンク堂池袋、紀伊國屋新宿本店

3箇所目は、ジュンク堂池袋や紀伊國屋新宿本店といった、大型書店です。
ジュンク堂池袋は9F建て(B1もあり)、紀伊國屋新宿本店は8F建てです。
以前は三省堂神保町本店も好きだったのですが、現在は建て替え中です。完成が楽しみです。

大型書店は、エレベーターで一番上の階まで行って、1フロアずつ見ながら降りていくのが好きです。
いつか、1日かけて上から下まで回って、買いたい本を好きなだけ買うのが夢です。

④コンビニ

4箇所目は、コンビニです。
コンビニ大好きです。
特に、仕事終わりで家の最寄りについてから帰り道に寄るコンビニはとても楽しいです。
つい美味しそうなお惣菜や飲み物を買ってしまいますが、これで仕事の疲れも吹き飛びます。

⑤家

最後はなんといっても、自分の家です。
家ほど安心する場所はありません。
家の中で特に好きなのはリビングです。
私は割とテレビを見るのが好きです。テレビを見ながらごはんを食べたり、Youtubeの音楽を流しながら本を読んだりパートナーと遊んだりするのが、幸せな時間です。

以上、私の好きな場所の紹介でした。
みなさんの好きな場所も、ぜひ教えてください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集