夢をカタチに
『YUME NO MICHI鑑定書』
夢への道を視覚化する。
あなただけの鑑定書が完成しました。
試験勉強やダイエットなど。
色んな夢を描いても、実現するまでは自信が持てず。
途中で道を見失ってしまう事もありますね。
この鑑定書は、現在オンライン家庭教師として『自分軸形成×学習コーチング』で生徒さんの資格学習をサポートしていく中で作ったものです。
生徒さんとの作戦会議で、目標と課題の明確化をしていましたが、今回はそれを可愛く視覚化してあげようと。
夢への道を視覚化したあなただけの鑑定書として、『YUME NO MICHI鑑定書』が完成しました。
これは、生徒さんの目標を叶えるための行動力を支えるツールの一つとして活用していますが、目標への課題整理・進捗状況の確認ツールとしてどんな夢へも応用できる鑑定書です。
下に鑑定書のメリットや、作り方などをまとめてみました。
『YUME NO MICHI鑑定書』とは
この『YUME NO MICHI鑑定書』は、あなたの夢を叶えるための道筋を言語化し、達成状況なども視覚的に確認できるオーダーメイドの鑑定書です。
【鑑定書のメリット3選】
①目標の根幹にある、自分の叶えたい夢が明確になる。
「資格を取りたい」
「ダイエットしたい」
そう思っていても意外と漠然としていたり、自分ごとになっていない人がいます。
夢を叶えるためには、自分が叶えたい姿を具体的にイメージできて、他人に言われたからではなく、「自分がやりたいからやってみる」ここまで明確にする必要があります。
②実現するまでの課題が明確になる
夢と現実のギャップから課題を言語化し、実現までのSTEPが視覚化されることで、自分のやるべき行動が明確になります。
それにより、行動を迷うことなく進めることができ、全体像も簡単に振り返ることも出来ます。
③視覚化され、達成感が持てる
設定した期限に振り返り、クリアした課題にスタンプを押していくことで達成感を持つことができます。
資格学習やダイエットなど、わかりやすい成果が出るまでに時間がかかるものなどは、途中で他の人と比べてしまって自信がなっくなってしまうなど。
行動が途切れてしまったり、途中で諦めてしまう大きな要因として、達成感が味わえないということがあります。
これを視覚化し、実現までの途中でも達成感を持てるようにできます。
【鑑定の流れ4ステップ】
①あなたの夢の言語化
あなたが目標にしているものの根幹にある、叶えたい夢を言語化します。
例)ダイエットしたい→お腹を痩せて、2サイズ下のズボンが履けるようになりたい。
②課題の抽出
夢を叶えるための課題を言語化します。
③STEPの構築
言語化した課題をまとめ、優先順位をつけながらSTEPを組みます。
④よくできましたスタンプ
設定した期限で達成状況を振り返り、クリアしたSTEPにスタンプを押していきます。また、STEPを進めていく中で出て来た新たな課題や、夢の確認・微調整も一緒に行います。
無料プレゼント
ここまで読んで下さった方は、お気づきかもしれませんが。
正直、この通りに自分で計画を立てて行動していけば、たいていの目標は叶います。
しかし、多くの人は情報を知っていても一人では行動できなかったり。
行動しても、定期的に振り返ることができず夢を諦めていきます。
そして、いつもの日常をくりかえし。
「死んだ魚のような目をした大人たち」
なんて揶揄される人もいますね。
私の事業の全体目標として。
「自分らしく生きられる大人を増やす」があります。
自分らしく生きられる大人が社会に増えることで、日本人が不足している他者への寛容さを取り戻し。
多様性が認められる社会で、どんな子ども達でも笑顔で未来を描ける社会へと繋げる。
そんな力の一つになれるよう、適応障害になって介護職を退職してからも。
傾聴ボランティアから始め、寄付活動や多額の自己投資など。
いろんなことに頑張って来ました。
しかし、今は色んなカウンセラーさんやコーチの方々がネットに溢れる時代。
どんなに頑張ってても、「信用できない」「胡散臭いんじゃないか」と思って、文章を読もうともしない人も多くいます。
そんな中、ここまで読んでくれた優しいあなたへのプレゼントとして。
初回無料で、あなた専用の『YUME NO MICHI鑑定書』を作成します。
「今年こそは、変わりたい」
「10年後、自信が持てる自分でありたい」
そんなふうに思う方は、ぜひ一緒にあなたの今後の人生を立て直すための作戦会議を行いましょう。
上記の『鑑定の流れ』のステップよりも、より具体的な自己実現に向けたコーチング面談を行い、一緒にあなただけの鑑定書を作成します。
【初回面談の概要】
・顔出しなし、匿名も可。
・完全予約制・オンライン面談。
・基本40分~1時間。
完全無料で延長料金なし。
・ツールはZoomまたはLINEなど。
※ご希望があれば、お伝え下さい。
・後日、一緒に作成した鑑定書を画像データとして、公式LINEよりお贈りします。
初回無料になるキーワード:『夢への一歩』
と、お声かけ下さい。
【お問合せはこちら: https://lin.ee/1Y8bG7V 】
また、LINEのお友だち追加特典として。
あなたの大切にしたい幸せを見つける『80の価値観リスト』も無料でプレゼント中です。
最初に贈られるメッセージのキーワードを送り、お受け取り下さい。
質問やお問合せだけでも大丈夫です。
あなたからのお声かけを、お待ちしております。
Hisa Personal Support
ReStudy オンライン家庭教師
ひさ
<主な活動遍歴・寄付の実績>
小学・中学生時代に虐めを経験。
「自分さえ我慢すればいい」「人に迷惑をかけてはいけない」と言い聞かせ、逃げる戦いをするも自己肯定感低く対人恐怖に。
福祉系大学在学中、北欧の福祉を学ぶためにノルウェー・デンマーク海外研修に参加。日本社会との障がい者への寛容さ、支え合うハードルの違いを感じ、「日本社会にも寛容で多様性が認められる価値観を持ち、優しい世界を広げたい」と願うようになる。
優しい世界のために自分が出来ることを考え、「患者ではなく、人扱いされる関わりを増やそう」と思い、グループホームと特養で介護福祉士として14年ほど実務を経験。
高齢期のリアルと人の死に向き合いながらも、心の声を汲み取りながら関わる人の人生に安心感を提供。
2021年8月
コロナ自殺のニュースを観て、「自殺者の全てを救えなくてもいい。今が苦しい人の10秒を支えよう」とTwitterで苦しさを受け止める文章を投稿するように。
2022年1月
サービス残業・過労で適応障害になり、退職。
2022年2月
オンラインで傾聴ボランティアを開始。障害やトラウマ、精神疾患など、既存の社会では受け止めきれない苦しさを抱えながら頑張っている人々の心と向き合う。
2022年8月
レッドノーズデー2022Twitter企画に参加。
2022年9月
エッセイスト・朗読セラピストとして活動開始。
グリーンリボンキャンペーン2022にTwitter・noteの発信で応援。
2022年10月
イラストレーターとして活動開始。LINEスタンプ販売。
2022年12月
HEXA NFT『HANA PETS』collection運営開始。
2023年2月
NPO Mother’s tree Japan 応援NFTプロジェクト参加。
2023年3月
Yahoo!Japan/LINE:「3.11これからもできること」検索募金企画に参加。
〈寄付〉
・フェリシモ基金:全国の大小さまざまな動物愛護団体を支援プロジェクト
・認定NPO法人日本レスキュー協会:セラピードッグ育成・派遣支援プロジェクト
2023年4月
<講座受講>
・立命館大学『現代を生きる子どもの心理学』講座受講 修了
・株式会社エヌ・エイ・シー『メンタルヘルス不調者の復職支援』講座受講 修了
2023年7月
〈寄付〉
・公益社団法人アニマル・ドネーション:介在犬支援プロジェクト
2023年9月
〈寄付〉
・認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン:日本で殺処分される犬を「ゼロ」に ~ピースワンコ・ジャパン~
2023年10月
〈寄付〉
・特定非営利活動法人オレンジハートリボン協会:いじめをなくし子どもたちの笑顔を守るハートリボン運動
・グリーンリボンキャンペーン2023にTwitterの発信で応援。
・おにぎりアクションにTwitter・noteの発信で応援。
2023年11月
PCプレゼンサークル開校:経営者のソーシャルスキル向上グループ。
〈寄付〉
・認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ:あたたかい地域の居場所[こども食堂]を通じて子どもの育ちを応援する
〈寄付〉
・公益財団法人どうぶつ基金:産まれてすぐに殺される悲劇をゼロに
<広報応援>
・こども食堂「ももふねキッチン」さんをTwitter・noteで応援。
2023年12月
〈寄付〉
・公益財団法人がんの子どもを守る会:闘病生活を送る子どもたちにクリスマスプレゼントを届ける
2024年1月
〈寄付〉
・Yahoo!基金:令和6年能登半島地震 緊急支援募金
2024年2月
CCクリエイターズサークル開校:WEBクリエイター事業養成。
〈寄付〉
・公益財団法人日本財団:令和6年能登半島地震への支援
〈寄付〉
・犬と猫のためのライフサポート「見捨てられた犬や猫たちを救おう」
〈寄付〉
・一般社団法人MIRAITERASさんの『こども食堂支援クラウドファンディング』
2024年3月
〈寄付・企画応援〉
・3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE
〈寄付・企画応援〉
・ケア・インターナショナル ジャパン『Walk in Her Shoes 2024』 #歩く国際協力
〈寄付・イベント参加〉
・キャリア教育NPO法人Grow&Leap『My Story Project Fes. vol.3』
2024年4月
オンライン家庭教師事業開始:自分軸形成ワークと学習コーチングで、クライエントの資格学習を支えキャリアアップを目指すサービス。
第1回模擬試験勉強会イベント開催。
無料自習室『褒めて伸ばす自習室』開校。
EEC英語交流サークル開校:英語をテーマに親子で海外文化交流できるイベント企画推進。
〈寄付・企画応援〉
・gooddo『アンケートに答えて10円の支援に』
〈寄付〉
・Yahoo!基金『2024年 台湾地震 緊急支援募金』
〈学習〉
・金融経済教育会議『人生を豊かにするお金の知恵』講座修了
2024年5月
・第2回 模擬試験勉強会イベント開催
・母の日プレゼント企画開催
・WEBクリエイター コンテンツ『うちの子名刺』作成
<学習>
・タイピング技能検定8級合格
<寄付>
・ピースワンコ・ジャパン「令和6年能登半島地震 ペット緊急支援:共に生き抜く全ての家族を守りたい」