【子育て・スポーツ】子どもが夢を描ける! 岡崎市の春イベント・ファミリーフェスタとアーチェリーフェス!
夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」を目指して活動しています。
家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。積極的に「未来への投資」をし、20年、30年先の岡崎市も豊かで選ばれるまちへ、そんな未来をともにつくる。
ともにつくる岡崎市の未来!
私、ひるた浩一郎は、2024年5月5日(日)に岡崎市 中央総合公園にて開催された「ファミリーフェスタ in 中総2024」にお誘いいただき、お伺いしました!
◯ファミリーフェスタ in 中総・ファミフェス
ファミリフェスタin中総2024……「ファミフェス」は子どもたちがスポーツ、ワークショップ。フラワーアレンジメント等! 様々な体験をとおして、「心身の健康増進・コミュニティ形成・地域の活性化」を図ることを目指しているものです。
-子どもと保護者がスポーツで充実した時間を
スポーツだと岡崎市の中央総合公園は、プロ野球の2軍戦も開催されるほど良い球場なOKAZAKI RED DIAMOND STADIUMに入ることができます!
野球にちなんだ身体を動かす体験だけではなく、モルック等も体験機会がありました。
サッカーボールやバスケットボール等の様々な種類のボールがあり、家族連れが自由に楽しく遊んでいました。
株式会社ジェイテクトは、ジェイテクトSTINGS(バレーボールチーム)のホームタウンを岡崎市に設定して活動しています。
だからこそ、ファミフェスのような地域活動にも積極的に関わっていただけ、子どもたちにバレーボールの魅力やおもしろさを伝えられていました。ステキ!
-体験を通して充実した時間を
たくさんの出展があり、子どもも大人も体験を通して充実した時間を過ごせる取り組みでした。
ドローン釣り堀体験ができたり!
竹水鉄砲合戦で、おもいっきりはっちゃけたり!
「働く車両」といっしょに写真を撮ったり、乗ったりすることもできていました!
子どもも大人もワーワーキャーキャー言いながら、ステキな時間を過ごされていました。
◯ 岡崎緑風展で盆栽も
岡崎中央総合公園の多目的広場にて「岡崎緑風展」も開催されていました。先輩世代の方々が熱心に見学されていたり、ワンコインで盆栽を購入できるコーナーもありました。
たくさんの盆栽が展示されており、普段は盆栽との接点が希薄な私でも風格ある佇まいを感じました。
◯ 「ALL JAPAN アーチェリーフェスティバル2024」も同時開催
岡崎市は、東京オリンピックの時にモンゴルのアーチェリーチームのホストタウンにもなっています。また、2026年に開催されるアジア競技大会においても、岡崎市はバレーボールとアーチェリーの開催地域に仮決定しています。
世界のトップレベルが集まるからこそ、体験する機会や関われる機会がもっと増えていくと良いなと感じます。
その流れもあり、もっと「アーチェリー」といったスポーツを身近に感じてもらおうと各種イベントが開催されており、今回、ファミフェスと同時開催で「ALL JAPAN アーチェリーフェスティバル2024」が開催されました。
そもそもアーチェリーの道具を触ったことがない人も多いかと思います。弓矢をひく、といった経験もです。
まずは、実際に触って、弓矢を放つことができる体験コーナーがありました。
実際に大会形式で、アーチェリーを実施されており熱気が伝わってきました。ドローン撮影されたものをライブでトラックのモニターで映し出しているのは、斬新でとても良い取り組みだと感じました。臨場感がより伝わる!
アーチェリーだけではなく、岡崎市はラリージャパンの開催地のひとつでもあります。ラリーカーも展示されていました。
グッズとして、紙製のレーシングヘルメットをつくる体験も!
私もつくらせていただき、被ってみました! まさに紙防御の帽子でしたが、テンションは上がりました!
全国的なコーチの方もいるなど、日本代表クラスの方々もこのイベントに参加されており、魅力やポテンシャルについて想いや声を聴かせていただきました!
◯ 子どもも親も楽しめる、充実した時間を
ファミフェスのように大きなイベントだけではなく、子どもたちが楽しめる取り組みがもっと増えていくと良いなと感じました。
同日に籠田公園で開催されていたBOKEN KIDS TOWNも、その一つだと感じました。
イベントに参加するだけではなく、主催する側にもなれる。そして、子どももお父さん、お母さんなどの保護者の方々も一緒になって、体験を通じて充実した時間を楽しめる。
このためにも自治体だけ、民間企業だけ、市民団体だけ、市民だけではなくそれぞれの強みを活かし、連携・共創することが重要です。
参加しやすい環境をつくる、公共施設や空間をカンタンに利用できるようにする、広報PR等で協力するなどなど。様々な方法があります。
20年、30年先の未来も豊かで、選ばれ続けられるまち岡崎市へ!
さぁ、共創だ!
◯ 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市の新しい若きリーダーへ、意向表明の記者会見を実施(2023年10月6日)
岡崎市の新しい若きリーダーとして、岡崎市政へ挑戦します。
過去か、未来か、どちらをあなたは選びますか。
市長が変われば、市役所が変わる。
市役所が変われば、まちが変わる。
まちが変われば、未来が変わる。
岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!
記者会見の動画や想いをまとめています。ぜひ、ご覧いただき、あなたの声を聴かせてください。
■お願いがあります!■
後援会(入会費・年会費無料です!)へのご入会をお願いいたします。
お知り合いの方もご紹介いただきたいです。
この記事が参加している募集
サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!