見出し画像

何を食べるかより、何を食べないか。

こんにちは!

薬膳かあさんのアッコです。

ついに先日、薬膳・スパイス検定1級を取得したことを
きっかけに、「薬膳かあさん」と名乗ることにしました。

そして、日ごろ娘たちに伝えていることを、
「お母さんの知恵袋」として記録しておくことにしました。

皆さまの健康で幸せな人生に少しでもお役に立てれば
嬉しいなぁと思っております。

引き続きどうぞよろしくお願いします。


~~~~
さて、今日は我が家の食育の基本の考え方について。

それは、何を食べるかよりも、

何を食べないか。

が重要だよ。というお話です。


どういうことかというと・・・

普段、私たちが何気なく耳に目にする健康情報は、

〇〇が健康にいい!
〇〇するといい!

といった、足し算の健康法。

しかしながら、本当に大切なのは、

〇〇を食べないようにする。

という、

引き算の健康法です。


なぜなら、人間は60兆個もの細胞から作られていて、
その個体差、つまり体質は人それぞれ違います。


〇〇が万人に良い!という
100%の健康法は存在しないのです。


でも、

避けた方がいい、食べない方が良いものは共通していると
考えています。


わたしは娘に伝えるとき、


「不自然なもの」は避けようね。


と伝えています。


不自然なものって・・・?

自然界にはもともと存在していなく、
人間が化学技術の発展のなかで人工的に作ったもの。

ですね。

・化学合成添加物

がその一つです。

食品の裏側に表示されている原材料表示を見ると、


「/」以降に表示されているものが化学合成添加物です。

※厳密にいうと、天然由来の添加物もまぜこぜになって表記されています。

※「/」以外にも改行などの表記方法がありますが、見たところ/表記が多いです。


娘たちには、

何かを買うときは必ず原材料表記を確認すること、

そして、

/以降に書かれているのがある商品、

良く分からないカタカナで書かれている商品には
気をつけようね。

と伝えています。

国の安全基準をクリアーしているからいいのでは?
気にしなくていいのでは?

という考え方もあるかもしれませんが、

そもそも日本の食の安全基準は諸外国に比べて
とても低く、

国の基準をクリアーしているから安心。

ではないのです。


何を食べるかより、

何を食べないか。

引き算の健康法で、

10年後の自分や家族に健康をプレゼントしましょう♪


▼東京大田区大森町で、「昼飯屋」という無添加カレー店を
夫と経営しています。ぜひ遊びに来てください♥

住所:東京都大田区大森西5-10-10
アクセス:京急線「大森町駅」から徒歩10秒
https://www.hirumeshiya1.com/


▼各SNS
・昼飯屋Facebook
https://facebook.com/hirumeshiya1

・昼飯屋Twitter
https://twitter.com/hirumeshiya1

・昼飯屋Instagram
https://www.instagram.com/hirumeshiya1/







サポートお願いします♥いただいたサポート費用は、レシピの作成や健康情報の発信の活動費に充てさせていただきます。