![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120826819/rectangle_large_type_2_d3547fb2cdedd01258e88423004dc91f.jpeg?width=1200)
ムカつく人への対処の仕方1
カチンと来ることはありますか?
私もめったにないですが、「何なのこの人?」と頭に来ることがあります。
そういう時にどうしているかというと、まずは自分の怒りをしっかり感じます。
その上で、怒りの向こう側の「自分は何を大事にしているか?」を見ます。
「あー、私はこれが大事だからこの人のこの言動がむかつくんだな」と。
怒りというのは、願望や願いと現状とのギャップです。
なので、ギャップそのものを見るのではなく、願いや自分にとって大切なものを確認します。
そうすると、怒りがおさまってくるだけでなく、自分にとって大切なものに気づくこともできます。
相手が怒っている時も同様です。
相手の怒りから、その人にとって大切なもの、その人の願いをくみ取ってみるようにしてみましょう。
怒りの裏には必ずニーズがあります。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)