![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108373033/rectangle_large_type_2_cdc84b4d7e0183c8e3f7bcfe06c609cc.jpeg?width=1200)
感情は動作で作られる
感情をコントロールする手法は様々なものがあります。
中でも一番簡単なのが、体を動かすことで感情を変えるものです。
フィジオロジーと呼ばれるものです。
体と脳はリンクしているので、体を動かすことによって
脳の状態を良くします。
例えば、私自身は毎朝5分~10分のヨガと約30分のランニングか
水泳の有酸素運動をしています。
これだけでとても良い気分で一日がスタートできます。
健康のためにやっているだけでなく、一日のスタートの感情を
良くするためにも行っています。
特に自分のテンションが上がるお気に入りの音楽をかけて
30分程度のランニングをすると、最高の心理状態が作れます。
朝からテンションが高すぎる人にもなりますが・・・
ぜひフィジオロジーを活かしてメンタルの状態を整えていってください。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)