![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57850129/rectangle_large_type_2_5c644a605192c792f117e5a3f35da274.jpg?width=1200)
なんか、めんどくさい人❣️〜いませんか⁇
職場の先輩がいつもピリピリしています。
#やりにくくて仕方がない 。
仕事のストレス・家庭での不満・人間関係の悩みなど、ピリピリしてる人自身にもいろいろ抱えて居るコトはあるかもしれません💭
とはいえ、職場でマイナスの空気をまき散らされたら周囲の人も困りますよね!
ーーピリピリしてる人の心理ーー
#仕事が忙しい ‼️
仕事で一杯一杯だと他のことまで考える余裕・他の人に優しくする余裕がない人が多い。
#真面目すぎる ‼️
真面目に取り組む人は、基本的に責任感が強すぎて、気を抜いたり(手を抜くのではなく)するのが苦手だったりします。
周りに対しても、きっちりしたことを、求めがち。
#不健康 又は寝不足 ‼️
気持ちに余裕が生まれるには、健康が不可欠です。
不健康だとどうしてもストレスが溜まって、ピリピリした心理に追い込まれがちです。
ーーピリピリしてる人に使える対応作ーー
1 必要最低限しか接しない
無理に、 #ご機嫌取らない
最低限しか接しないことが大切です。
ピリピリしている原因を解決してあげることはまず無理。
変に気を使っても、相手に響く確率は低いです。
適切なホウレンソウ(報告・連絡・相談)を行えば十分です。
2 準備してから話をする
質問や話をする前に自分で、#シュミレーション してから話す。
ピリピリした相手に対しては、質問ではなく確認すると意識を変えれば、ピリピリされずに済みます。
「●●について私は△△だと考えたのですがこれで正しいでしょうか?」
3 明るく振舞う
ピリピリに関係なく、#明るく振舞う ことも大切です。
あなたが明るく振舞うことで、ピリピリした雰囲気を和らげると、他の社員も少し明るくなります。
あなたが職場の空気を和らげることで感謝されても、うざいと思わることはないです。
ーーまとめーー
ピリピリしている人の心理の根底には、不安・焦り・恐怖・ストレスがあります。
だからといって、職場で周りに迷惑をかけていい理由にはなりません。
しかし、そのような人が実在するのが現実‼️
一番大切なことは、
#自分自身がピリピリした人にならない ‼️
出来る限り睡眠時間を確保して健康的な食事や運動も忘れないようにしましょう。
そして、相手に振り回されず、穏やかに毅然と接することを心がけましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーー番宣ーーーー
(ご協力させていただいています)
私が学んでいる師匠のオンライんサロンが、今度新しく生まれ変わりました。
学び好きな皆さんにオススメさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロン
≪オンラインサロン「 #スマイルワールドプロジェクト 」申し込みフォーム≫
https://smart.reservestock.jp/conclusion_form/index/YWQyYmFkZTM5O
ーーーーーーーーーーーーーーーー
️ #津田紘彰 さん、ご存じですか⁇‼️
‼️とんでもないサロンを始めます‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒロ【有料】オンラインサロン
《スマイルワールドプロジェクト》
7月10日10時10分付でスタート
特典
1.ほぼ毎日ライブ、情報配信
2.ヒロが自己投資してる年間3〜400万円分の学びのエッセンスをシェア
3.QAライブ(悩み解決のプロ、日本一のコーチカウンセラーであるヒロがガチンコで相談に乗ります)
他にも色々特典もご用意
起業支援、共同ビジネス、オフ会(ヒロの出張先とかで一緒にご飯たべましょ♫相談し放題!)、ヒロチャレンジ(スカイダイビング、スキューバ、冒険など、体験会 などなど
ヒロさんと学び、ヒロさんと遊ぶ、大の大人が、
本気でふざけて本気で学ぶサロン
ーー #熱い心 で、共に学び、共に遊び、共に語る、そんな仲間たちがいるサロンーー
#傾聴 #承認 #質問 #提案 #目標設定
#目的の明確化 #モチベーションup
#生る力 #ひきこもり #言霊
#人生の目的
#魂の声 #コーチカウンセラー #コーチンク ゙カウンセリング #メンタルコーチ #元整備士 #アドラ #コーチカウンセラ
➖➖➖➖➖➖➖➖
ーーー #素晴らしい人生 を送れるようにお手伝いーーー
ーーーーーーーーー
#愛とお金のセラピスト
〜@ひろゆきか〜〜