#noteお茶会 に参加してみた!
こんばんは。
完全に肩書き迷子(ライター)の中村ひろのです。
現在、22:16。
所用でいすみ市へ行った帰り、note書いてなかった!と思ってマックにドロップイン。
ついでにtwitterを見てたら
あ、あれ……もしや今やってる!?
と思って今まさに開いております。
こんな感じね。
現在100人ぐらいっぽいけど、何人までいけるのか? という実証実験をしてるみたいです。ずいぶん楽しそうなことやってる。笑
ちなみにZOOMのURLはこちらです。
24:00までやってるみたいですよ~。
なんでnoteがnoteっていう名前になったのか? という話が結構面白い。
印象に残ったのは
「noteはけっこうど真ん中が好き!」
という発言。
ちなみに、現在の1日の投稿数は2万いくかいかないかぐらいとのこと。
2万超える日もあるみたい。
すごい……!
途中でVoicyの社長(イケメンボイス!)がゲリラで登場したりとか、ほんとに楽しすぎる!
noteやってる人とかやろうとしてる人に対して、すごい有益な情報もりだくさんで、久しぶりに気分が高揚するライブ配信!
最近イベントとかお出かけの予定がことごとくキャンセルになったりしてるので、こういう人と接することができるオンラインイベントってめっちゃいいな!
何よりすごく素敵だな!と思うのが、視聴者と双方向のライブ配信ってところ。
視聴者の質問に、全力かつ誠実に答えていただける姿が視覚的に見れるっていうのはすごくいいですよね。ますますnoteのファンになりそう。
すごく「創作し続けること」を大切にしてるんだな、というのがすごく伝わってくるライブ配信でした!
(23時でマックが閉店なのでこれでおしまい)