街路樹を10km走!
昨日は地元の街路樹を10km走ってきました。
大分と涼しかったので思ったよりも余力を残して10km完走出来ました。
久しぶりの10kmにトライしようと思っていたので楽に維持出来るペースで走ってみましたが脚に若干疲労感が出たぐらいで心肺機能は問題無かったです。
心肺機能も春前ぐらいの数値まで戻ってきたので良かったです。
街路樹を走ったのでアップダウンが有り、5分台のペースを維持出来なかったですが、フラットな路面を走った時の20〜30秒増しぐらいのペースになるので6分丁度くらいを維持できてれば良しとしました。
昨日、走って思いましたが、熱さで随分と体力の消耗が違うなと実感しました。
夏場だと5km走るので精一杯で昨日の10kmのランの方が大分と楽でした。
夏場だと秋冬の2倍は体力の消耗してそうな感覚でした。
脚の余力的にはもう2〜3kmくらいは距離を伸ばせそうなので、またじわじわと距離を伸ばしていくつもりです。
やっと気持ち良く走れる季節になったのでしっかり距離を踏んでいきたいです^^