【2023/1/20(金)朝】OKR状況報告メール
件名:【1〜3月OKR】2023/1/16(月)の週
O(Objective、目標、仮説)
2023年:一緒に心をあたたかくできる仲間を見つけた1年にする
第1四半期:心の燠が灯り続けている状態だった
KR:心の燠の灯り度 5/10 (客観的にOを測りたい)
KR:心の燠が灯る新しいアクションが2個増える(お風呂+あたたかいのみもの+?) 4/10 (具体的なアクションを増やしたい)
KR:習慣化したアクションが3つある 3/10🟥
(当たり前・無意識のレベルアップのため)
why
2023年:
「生きててよかったな、生まれてきてよかったな」と思えるようになりたくて、そのためには、心のポカポカ、心のあたたかさ、心の燠が必要だと思うから。そして2022年の目標が「心があたたかくなる1年にする」だったけど、寂しい気持ちがあったり、心があったかくなりきれなくて、一緒に人生を歩むパートナーがいてくれたらと思ったから。
第1四半期:
マッチングアプリで一歩を踏み出せなかったので、まずは自分の心があたたかい状態でいることが、次につながってくると思ったから。自分の心があたたかければ、大切な人の心もあたたかくできるから。
今週の優先事項
立てられなかった。生活リズムの崩れ。チェックインミーティングができなかった。ウィンセッションしたけど、あまり効果がなかった。
来週の優先事項
P1:尺度を使って数値目標を立てる
P1:睡眠時間の確保
P1:3食食べる
P2:アプリを使ってコンパッションの瞑想をする
リスクや障害
・OKRがしんどくなってきてるが、このしんどさを乗り越えるにはどうしたら良いかがわからない
しんどさ
・Oがしっくりこない
・仲間、第三者が目標に、目標の主語になると苦手だけど、、、
・年目標と四半期目標にズレがある気がする
・新しい目標として心があたたかい人、心がに限定しないで、「あたたかい人である、心の燠を灯し続ける」
・2023年、一緒にいるとあたたかい人でいられる仲間を見つけた1年にする
・今求めているものって一瞬でぱっと得られるものではないんだろうな。長い時間をかけて失ってきたものだから、長い時間をかけて得ていくものなんだろうな…。
メモ
・ウィンセッションとチェックインミーティング、ぱっと終わらせる!