河合楽器製作所様で
先日、浜松に本社がある河合楽器製作所様で人事の〝スピンオフセミナー〟として〝戦わないコミュニケーション〟が開催され登壇して参りました!
(企業名、アンケート内容の掲載の許可を頂いて投稿しています)
チャンスは人づてにやってくる
今回のご縁は今年6月の磐田のコラボでご一緒したいちみなさんから繋がったもの。
8月のオンラインが初めまして!の場で
〝何か面白いことやりたいよね!〟という人事の方たちの言葉に私までワクワクしてくる。
企画書もなく、その場で開催が決まりあれよあれよと。今回は〝スピンオフ企画〟なので参加は任意。
開催場所も、こだわりで会議室ではなく普段は休憩エリアとなっているロビーで。
反響の大きさ
事前に参加申込みをしてないとのことで、当日時間になっても全然どなたもお見えにならなかったらどうしよう💦と一瞬不安になったものの、一人二人と人が集まり出展開して最終的には50人規模になりました。
勿論始まってしまえばこっちのもの!大いに盛り上がりました。
参加者の声
・《カプセル》の話が印象的でした。昨今
多様性・ダイバーシティなど聞こえの良い言葉で言いくるめられてしまうことを、噛み砕いた言葉でわかりやすくした時に、カプセルという言葉がスッと入って納得できるシンプルな表現でした。また山﨑さんのストレートな言葉で楽しく受講できました。
・カプセル、ご機嫌力などといったキーワード。スピーディーな展開、そして飽きさせない話術。
・身近な例をあげる際に私たちにとってあるあるだったので分かりやすくよかった。是非2回目も開催して下さい。
・講義というよりも、漫談に近いと思いました。本で読んだら〝まぁ、そうなんだけど現実ではそんなに考えられないよ〟と思うことも、ひろっしゅさんの巧みな話術で素直に受け取れました。
・この度は貴重なトークイベントを開催頂きありがとうございました。本社勤務の方は大勢いますが、仕事で関わり合いがなければ会話したこともない人が大半の中で、他部門の方々ともコミュニケーションが取れる様なきっかけの場と雰囲気を作っていただけたことに感謝致します。山﨑さんの勢いとトーク力が脳裏に焼きついて離れません。
・身分を問わず楽しんでいたのが印象的でした。研修は双方向でなくてはならないと思っているので、その意味では素晴らしい研修でした。自分が常日頃から考えていることを体系的にかつわかりやすい表現で多くの人に伝えていただき嬉しかったです。(改めて、〝伝え方〟より〝伝わり方〟が大切であることを強く感じました)終了後の出席者の顔がいちように明るかった研修はかつてありませんでした。山﨑コーチに感謝です。人事課の皆さんには、支店部門にも対象を拡げて、定期的に実施して頂くことをお願いしつつ、良い時間をいただけたことにお礼を申し上げます。
・それぞれ心に刺さるポイントは違うものの、ポジティブに生きる方法を知ることが出来たため、管理職含め、職種や男女問わずに社員全員が参加して欲しい内容だと感じました。特に新入社員や中途社員研修のタイミングや、それ以外の社員についても全員が参加できる(させる)ような機会を作っていただければ、メンタルヘルスケアにも繋がると思います。
社内で共通言語を持つことの意味
よく〝誰に伝えたいですか?〟と聞かれるのですが、いつも〝みんなに!〟と答えます。
私のセミナーは、コミュニケーションの土台の土台。どなたが聞いても学びも感動もあります。
とはいえ、どうしてもと聞かれたら・・・。
企業は、下から変えるのは難しいので、そういう意味では〝管理職〟の方たちにこそお伝えたい。今回のように任意で参加するケースだと、どこでやっても、アンケートに必ず〝上長にこそ聞いてもらいたい内容〟と書かれますから。
でも、レイヤーを超えてみんなで一緒に体験し、共通言語を持つことが出来るのが私の研修(セミナー?トークライブ?)の強みです。
どうしても研修は、年次や役職レイヤーに分けて受けるタイプのものが主流ですが、一緒に仕事をする同じ部署で受けてもらえるのが更に効果的ですし理想です。
今回のように、人事課の真正面の研修ではなくスピンオフ企画的に《ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション》の導入をお薦めします。
人事課のチャレンジ
今回の開催は、いちみなさんからのご縁と書きましたが、もう少し詳しく書くと・・・。
いちみなさんの前職での同僚が、河合楽器製作所の海外統括部門にいて、その方(Yさん)が人事課に直談判に行き実現にこぎつけました。
因みにその海外統括部のYさんは、私のセミナーを受けたことはありません(よく直談判してくださいました)
信頼するいちみなさんが絶賛するひろっしゅコーチという後押しは大きかったと思いますが、Yさんの嗅覚も素晴らしいです。
そして何よりそのYさんの熱量と嗅覚に乗っかって下さったた人事課の方たちも更に素晴らしい!
めちゃくちゃチャレンジだったと思います。だって、どんな研修なのか、想像もつかなかったでしょうから(私のセミナーは、体験してないと説明が難しいし、想像が出来ないので)リスクを取ってでも、社員の皆さん、ひいては河合楽器製作所の為になる、との思いで今回の企画になりましたから。
当日の盛り上がりは勿論なのですが、アンケートに《今回の企画をありがとうございました》と人事課への感謝のフレーズが何よりも嬉しい。私を呼ぶと決めて下さる方がいなければ、皆さんの前に立つことはできませんから。
河合楽器製作所の皆さん、ありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしています
たった2時間、でもちゃんと心に刺さる&行動変容に繋がる研修、セミナーにします!お問い合わせは↓からどうぞ