見出し画像

思い悩むなら、サウナに行けばいい

いつの日か、自然豊かな地元にあるフィンランドサウナへ。
そこがぼくのサウナーへの入り口であった。

そして、テレビ東京で放映された『サ道』の影響もあり
サウナ愛に拍車をかけた。

かくいうぼくは週に2回はサウナへ行く。
夏でも関係なく年中サウナだ。
地元には温泉(サウナ付き)がワンコインほどで入れる。

基本はサウナ→水風呂を3セット繰り返す。調子のいい日は5セットくらい、
カラカラになるまで繰り返す。

サウナに行くようになってから、体のダルさとは無縁になった。
汗とともの体の毒素が出ているのであろう。
そして、サウナ室の中では余計な思考をする暇がない。
完全に思考の世界から感覚の世界に入る。

限界を迎え、サウナ室を飛び出し汗を流す。
そして、お待ちかねの水風呂だ。
脳に突き刺さるような冷たさ。
一瞬痛いが、そこから出た瞬間になんとも言い難い多幸感が待っている。
頭がぼーっとしてくる。

そう、これが「整う」だ。
ただ、整うことをゴールにする必要はない。
整わなくても、ドバドバといいホルモンが出ていることがわかる。
天気の良い日に外気浴をして、整うとこのまま天に召されてもいいと思えてくる。

冷えは病気の元。
冷えれば、気も落ちる。
体を温め、血流を良くすれば病むことはないんじゃないかと思う。

サウナに来る人はいつも元気に溢れている。

いいなと思ったら応援しよう!