
東富坂のイチョウ並木と緑道
真砂坂ともいうが、冨坂の反対側(東側)なので、東富坂という呼び方が分かりやすい。ここは真砂坂上までかなりの傾斜だが、形の良いイチョウ並木が続く(国道254号線、春日通りである)。またここは坂に沿って少し楽しい店舗が並ぶと、素晴らしい一角になるのだけど、残念ながら坂の途中の楽しみは今一つ。急な坂をただただ上るしかない。なので東冨坂の登りはつらく緑陰を楽しむ余裕はない。坂でもたどり着きたい店舗でもあれば激変するのだが。しかし下りとしてみると見事な緑の坂の一本道であり素晴らしい。坂の下に近いところに「尚美ミュージックカレッジ」という専門学校がある。冨坂は東西に延びる坂、東富坂は春日の交差点で東南の方向に大きく曲がる坂である。坂の左(北)が本郷4丁目。右(南)は本郷1丁目である。
なお歩道が緑道になるには、並木とともに低木の植樹帯を設置することも重要。また街路に接した建物側にも植樹を促すことが望ましい。並木により歩道は適度に遮光され、両側の緑により、歩道は緑道化する。







いいなと思ったら応援しよう!
