見出し画像

日常に戻るデンマークと久しぶりのインドア・スポーツ

デンマークは日本や他の欧州国よりも早くロックダウンの解除が進み、かなり日常に戻ってきましたが、先週 6月8日から「屋内スポーツ」も解禁となりました!!

この朗報を受けて、3ヶ月以上も毎週火曜日の練習を中止していたKIN-BALLがようやく再開です!

KIN-BALL(キンボール)は、デンマークに来てから始めた不思議なスポーツ。実はカナダ発祥のスポーツなのですが、デンマークではオーフス市にだけチームが存在するというレアなスポーツです (笑)  詳しくは↓の記事をご覧ください〜。

久々の練習だったので、ルンルン気分でいつものスポーツセンターに行きました。

みんなと近況報告をしつつ、早速ウォームアップのインドアホッケー。

・・・

つ、疲れる・・・。

ちょっと走っただけで、想像以上に ぜ〜、ぜ〜、息が切れてしまいました。
やっぱり、3ヶ月も Stay Home していたから、相当鈍っています。

画像1


あと、反射神経もかなり落ちてる >_<

まぁ、もともとあまり良い反射神経を持っているわけではないのですが、KIN-BALLのミニ試合で、向かってくるボールに反応できない〜。(KIN-BALLでは、ボールが地面についてしまうと点を失うので、ボールが向かってきたらすぐに反応してキャッチしないといけないのです・・)

でも、ちょっと鈍いのは僕だけではなかったようです。

他のベテランさん達もちょっとキレがない。いつもは華麗にボールをキャッチするS君も、ボールの見逃しがあったような気がします。(僕に言われたくないだろうけど・・・💦)

でも、みんなに元気そうだったし、体をしっかり動かすのも久しぶりだったので楽しかった〜。

画像2


さて、屋内スポーツは解禁になりましたが、まだ条件付きです。ガイドライン上は、近くに寄ったり、接触は避けることっ!となっていました。

例えばですが、ミニ試合中、点を入れるとチームメンバー同士で、手と手をパチンと合わせるハイタッチ(英語だとハイ ファイブ)をするのですが、それも禁止。

今は我慢して一歩下がって エアーハイタッチになっています。

ですが、仕草が変なので、点を入れるたびに、チームの4人で手を振りながら踊るという謎の儀式になってました (笑)。


あ〜、でもこれは、かなりの筋肉痛になりそうだ・・・😭



いいなと思ったら応援しよう!

ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰
デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。