
【京都ぶらり】紫陽花便り 源氏三神社のひとつ 六孫王神社から
2024年6月12日撮影
源氏三神社の一つ六孫王神社から紫陽花便り
六孫王神社は、京都市南区にある神社です。旧社格は郷社。
平安時代の建立で、清和源氏始祖の源経基を祭神とすることで知られています。兵庫県川西市の多田神社、大阪府羽曳野市壺井八幡宮とともに「源氏三神社」のひとつとされています。
東寺さんの近くにあり、桜の名所として知られています。
境内には多くの珍しい桜が植えられており、毎年春には多くの人が花見に訪れます。特に、本殿前の「糸垂桜」は有名で、京都市指定の天然記念物にも指定されています。
六孫王神社は、縁結びのご利益があるとされる「恋の架け橋」や、安産祈願にご利益があるとされる「誕生水弁財天社」など、パワースポットとしても人気があります。



【アクセス】JR京都駅から徒歩約15分
近鉄京都駅から徒歩約15分
いいなと思ったら応援しよう!
