【京都ぶらり】夏祭り 京都市八月のイベント情報必見!
2024年7月豪華絢爛の祇園祭は無事終了しました!
連日、猛暑日の京都夏のイベントをご紹介します。
鴨川納涼
鴨川納涼は、鴨川美化啓発活動の一環として鴨川を美しくする会が主催となり1969年にはじまりました。今では、多くの市民に親しまれている京の夏の風物詩として定着しているイベントです。
8月3日~8月4日開催 三条大橋から四条大橋の鴨川沿い河川敷
【アクセス】京阪三条 京阪四条 阪急河原町
六道珍皇寺 六道まいり
六道まいりは、8月7日から10日に行われています。
六道まいりでは先祖の霊を報恩供養する盂蘭盆前に六道珍皇寺に参詣し、
十万億土の冥界にも響き渡ると言われている迎え鐘を撞き、先祖の霊を迎える行事になります。
8月7日~8月10日 六道珍皇寺 松原通り
【アクセス】京阪五条 市バス清水道
若宮八幡宮 五条陶器祭り
大正9年頃から始まったとされる五条通りでの陶器まつりは、長らくコロナ禍の影響で中止されていましたが、以前の五条通の陶器まつりの復活を目指しています。美しい陶器の展示や販売、様々な露天などが並び、風情ある夏の京都の雰囲気が楽しめるお祭りになります。
8月7日~8月10日 若宮八幡宮 東山五条から大和大路の歩道
【アクセス】京阪五条 市バス五条坂
白川粟田夏まつり
粟田自治連合会が主体となって、古川町商店街、華頂大学の学生さんなど多くの方が力を出し合って運営されている夏祭り。
このお祭りの面白いのは、おもいっきり川遊びが出来ること!
三条から知恩院さんの古門前までの白川沿いでのお祭りです。
8月4日 白川三条から白川一本橋付近 9:50~金魚放流
【アクセス】市営地下鉄東山駅
五山の送り火 大文字焼き
夏の夜空に浮かび上がる五山送り火は、京都の夏の風物詩として知られる、お盆に精霊を送る京都の伝統宗教行事です。
市内は静寂と独特な雰囲気に包まれ、鴨川畔などの観覧スポットには、京都市民はもちろん、全国から多く観覧に来られます。
五山送り火は、京の夏の終焉を飾る行事でもあり、大文字焼きが終わると京都の夏が終わるといわれています。
20時市内のビルが照明を落とすと、まず東山如意ヶ嶽に大の字が浮かび上がり、続いて松ヶ崎の西山に妙、東山に法、西賀茂船山に船形、衣笠大北山に左大文字、最後に嵯峨曼荼羅山に鳥居形が点ります。
8月16日 20:00~21:00頃まで
五山送り火鑑賞スポット
鴨川(賀茂川)付近〔丸太町橋~御薗橋〕京都御苑
北山通〔京都ノートルダム女子大学附近〕
高野川付近〔出町柳より上流〕北山通〔松ケ崎駅より東〕
賀茂川付近〔北山大橋から西賀茂橋付近〕
西大路通〔円町~金閣寺〕などなど