![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77171877/rectangle_large_type_2_2b719ec30b6f207f170620e185145345.jpeg?width=1200)
【パーソルキャリア退職して宮崎で働きます】
初めてのnoteです。
私の人生でも大きな意思決定だったので徒然なるままに近況報告です。
7年間働いたパーソルキャリアを退職して、宮崎県高原町で働くことになりました。
また詳しくはまとめたいなと思うのですが、
大学時代からなんとなく考えていた
「地域」×「イキイキはたらく≒はたらくを楽しもう」
こんな価値観を実現したいなと思い、今回チャレンジすることにしました。
キャリアには悩むことはあっても、
このタイミングで「退職」という決断をすることは、思いもよらず、
正直自分でも混乱しているというのが正直なところです。
▼なにするの?
「奥霧島地域商社ツナガルたかはる」という地域商社で働きます。
5月から営業を開始する会社です。
フワッとしたことは聞いていますが、
この規模かつこのフェーズなので、なんでもやります。
めっちゃ不安ですが、なんとかします。
宮崎県高原町の発信はちょくちょくしていくので、
高原町を見てぜひ石川を思い出してください。
仕事に慣れてきたらまた近況報告します。
▼各所に感謝、感謝、感謝。
2015年4月に入社し、丸7年働いた会社を退職する意思決定をしました。
日本語能力のかけらもないですが、本当にこれまでの人生に関わっていただいた方々への感謝の思いが溢れ出している今日この頃です。
本当にダメな人間だった私をビジネスマンとして
沢山の課題、きっかけをいただき、愛ある指導をいただいた
インテリジェンス、パーソルキャリアという会社とそこで出会った方々へ。
友人として、人生の先輩として宮崎時代から私に関わりのある皆様へ。
新たなチャレンジに踏み出すことが出来たのは
本当に皆様のおかげだと思っています。
これまでお世話になりました。これからもよろしくお願いします。