
覚えることがいっぱいで頭がパンパンな件
こんにちは、廣瀬です。
バタバタした一日が終わりに近づいております。
今日は病院⇒在宅ワークの合格手続きと立て続けに予定が入っておりまして、病院がおした上にバスが20分遅延してくるという悲劇に見舞われ、合格手続き10分前に家に到着し、昼ご飯も食べれない!という状態になりました。誰だそんな予定組んだ奴。私か。
いや、予定では昼ご飯食べれる予定だったんですよ。バスが20分遅れなければ。あと、病院がおさなければ。
11時40分の予約で終わったのが12時30分とか?薬貰って13時近くだったので、目算を見誤りました。合格手続きが14時~だったので、めちゃくちゃ焦ったんですよね。
と、バタバタしながら合格手続きを行ったわけですが、結論、今の私の容量だと頭パンパンです(笑)
簿記の内容を頭に入れつつ、業務内容を頭に入れつつ、旦那さんの会社の業務も遂行しつつ、その他諸々10月って地味に忙しい時期でして、私の頭がパンパンになるわけです。
とりあえず、合格手続きが終わった後夕飯を作って、このnoteを書く前に月次決算作業をしました。毎月のことなのでさすがに慣れましたが、地味に時間かかるので嫌いです(笑)
月初は特に多忙なのに、この時期に色々と予定を盛り込んだ自分が悪いということで、自分を恨むことにしましょう。
幸い?今は鬱ではなくどちらかというと軽躁っぽい活動期なので、なんとか色々なことをこなせています。病気的にいいのかはわからないですけど。
とりあえず、在宅ワークは仕事に慣れるまではのんびりとやろうと思います。月30件、ミスがなければ昇給と言われましたが、まずは慣れることだけ意識して、確実性を高めていきたいですね。件数は二の次。でも単価20円の仕事なので量もこなしたい(笑)難しいところです。
なんにせよ、頑張りたいことはしっかりと頑張らないと自分が許せないので、しっかりと頑張りたいと思います。ただ、ここで頑張りすぎると糸が切れて寝込む羽目になるので、そうならない程度に頑張ります。
というわけで、子どもが帰ってきたのでそろそろ終わりにしようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
