![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115095250/rectangle_large_type_2_06f72ef756e29e111745e8ba4c1cc006.png?width=1200)
ギブログ最終回!(②「ブログでなんでも夢が叶う」に魅せられて)
3ヶ月の公開ブログコンサル(ギブログ)ではみき先生から色々なことを教えていただいた。まとめ記事はこちら☟
ギブログ参加を決めたきっかけ
誰でもブログでなんでも夢が叶う
これを初めて聞いた時は、
「そんなうまい話ないでしょー😂
たかが日記だよ
誰でも?それはないない🤭」
だけど、みき先生はその後も何度も何度もそうおっしゃるので
「ん〜、なんでそんなに自信満々なんだろう。。。」
と興味が湧き、更にみき先生の受講生みなさん大成功しているというお話を聞く
「ほ〜、もし本当ならやってみたい、かも。。。」
ホント、推しに弱い、私😅
そして、やるならギブログにも参加しちゃお!となり、このブログを始めたのでした👏
ギブログとともに走り抜けた3ヶ月
(私が劣等生なのは🤫)
ブログは続けていれば財産になる
辞めてしまったらゴミになる
これも正直最初はよくわからなかった😅
いつ書いた記事でもブログはブログ
内容が良ければ財産と言えるのでは?と
「続けていれば財産になる」の深掘りはこちら☟
記事0、フォロー0、フォロワー0、スキ0の状態からブログを始める
6/4、実際にブログを開設して、ドキドキしながら初めての記事を投稿してみる。。。
しーーーん
「初めての投稿」バッヂをもらっただけで、何も起きない
「ふーーん、スキもコメントもフォローもなにもないのね(あたり前だけど)」
まもなく、ギブログに誘った友人がフォロー&記事にスキをくれた😍単純に嬉しかった💖
しばらくこの状態が続いて、これで夢を叶えるのはやっぱり難しいよなぁと思っていた時
一覧の1番上に記事をピン留めできる機能を発見👀❗️なにこれ?
他の人のページもよく見ると、結構ピン留めされている。私もやってみよう😁
それで書いたのが自己紹介の記事☟そしてこれを一覧の1番上に固定してみた。
すると、スキやフォローが急に増えた🤨ん、なぜなぜ?
調べをてみたら、自己紹介記事のスキやフォローが増えたのにはちゃんと理由があった。
なるほどの理由は次の記事へ☟
最後まで読んでくださりありがとうございます🙏心より感謝💖