![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113923856/rectangle_large_type_2_9e37542ef0883194581a1e48de3eff65.jpg?width=1200)
5秒で人は変われる
clubhouse耳ビジ、今週のゲストはほねつぎのプロ『身長は伸びる』の著者 高林孝光先生。
今朝は本も読まずに、身長が伸びる仕組みやエクササイズ、おうきゃくを治す方法まで惜しみなく教えてくれた😊これは必見❗️
日本人は30年前より
○平均身長が0.1cm縮んだ
○骨折する人が3倍増えた
生活が便利になり過ぎて、座っている時間が長くなっていることが原因かも?!
学校の運動器検診の結果、バンザイができない子、しゃがむことができない子、前屈ができない子などなども増えてきているそうな😨
身長は朝が高い。
なぜなら、1日立って過ごすことで重力がかかり、夜になると身長が2〜3cm低くなるから。
宇宙旅行へ行くと無重力状態になるため、誰でも身長が7〜10cm高くなる。
つまり、誰でも10cmくらいは身長が伸びる可能性がある、ということ。
エクササイズを続ければどんどん身長は伸び、それをキープできるようになる。
おお、ぜひやってみたい🤩
今日教えてもらったエクササイズは6つ。
それぞれ5秒程度。全部通しでやっても1分程で終わる。
これやると関節液がドバドバ出るって。
試しに聴きながらやってみたら、やる前と比べて身長が2cm伸びていた!😳すごくない?!
今朝の耳ビジの無料アーカイブはこちらから☟
エクササイズの内容は聴いて習得しちゃおう。アーカイブを早送りして1時間後あたりから聴くと🙆♀️
耳ビジのアーカイブは、1ヶ月経つと消えちゃうからすぐ聴いて👂✨
高林先生が教える『かんたん骨体操』☟
床バレエも身長伸ばしエクササイズも続けようっと。
明日の耳ビジも要チェック✔️
最後まで読んでくださりありがとうございます🙏感謝💖