笑ってごらん
今日のおすすめの一冊は、中村天風師の『ほんとうの心の力』(PHP研究所)です。その中から「勇気づける言葉を」という題でブログを書きました。
本書の中に「笑ってごらん」という心に響く文章がありました。
◆「楽しいから笑うのではない。 笑うから楽しいのだ」 という、ウィリアム・ジェームズ (アメリカの心理学者・哲学者)の有名な言葉がある。 これは、人に対する態度と同じだ。 褒めて欲しいなら、自分から褒めなければならないし、感謝してほしければ、まず自分から感謝すること。
◆笑いも同じで、涙が出るほど笑って笑って楽しい時間を過ごすような仲間が欲しければ、まず自分が笑いが多い人間にならなければならない。 ニコリともしない不機嫌そうな顔をしている人の周りには、不機嫌な人しか集まらない。
◆また、「悲しいから泣くのではない、泣くから悲しくなるのだ」と同じように、笑えば、悲しいことも忘れる。 これは、病気も同じ。 病気を治すのに一番いい方法は、病気になっていることを忘れることだと中村天風師は言う。 だから、病気に一番効く薬は笑うこと。 どんなに厳しいときでも、ニコニコと笑っていられる人は素敵だ。
「笑ってごらん」という言葉を胸に刻みたい。
今日のブログはこちらから→人の心に灯をともす