今の仕事は合っているか
今日のおすすめの一冊は、中野信子氏の『生きるのが楽しくなる脳に効く言葉』(セブン&アイ出版)です。その中から「自分を毎日ほめていると、なりたい自分になれる」という題でブログを書きました。
本書の中に「今の仕事は合っているか」という心に響く一文がありました。
向いている仕事とは、苦にならない仕事だ。特段、ストレスも感じずに長時間働くことができる。また、他の人が大変だと思っていることも、本人は特に努力して頑張っているとも思っていない。自然体ででき、長期間にわたってできる。
自分にとっては当たり前のことだが、他の人からは「よくそんなことができるね」とびっくりされるようなこと。だから、自分では人から言われるまでそのことに気づかない。
よく、人はこの仕事が本当に合っているのかと悩むが、実はそれは簡単なことで「苦にならない仕事」、すなわち、長く続けられている仕事が、自分に向いている仕事。
今日のブログはこちらから→人の心に灯をともす