今日のおすすめの一冊は、田中真澄氏の『凡人学のすすめ』(プレジデント社)です。その中から「凡人の生き方に徹する」という題でブログを書きました。
本書の中に「商(あきな)いは、飽(あ)きずにやる」という心に響く文章がありました。
◆コツコツと続けることが苦手な人は多い。どうしても、今の風潮では、「一攫(いっかく)千金」とか、「ハイリターン」、「レバレッジを効かせる」等々の考え方が目立つからだ。
しかし、商売の基本は飽きないこと。それが商(あきな)いだからだ。それを鍵山秀三郎氏は「微差、僅差の積み重ねが、大差となる」という。毎日のちょっとした差(微差)も、積み重なると誰もが越えられない大きな差(大差)となる。
そして「大きな努力で小さな成果」とも言っている。成果が出ないからといって焦ってはいけない、と。
起業の原点は商い。コツコツと飽きずに努力を続ける人でありたい。
今日のブログはこちらから→人の心に灯をともす