今日のおすすめの一冊は、枡野俊明氏の『小さな悟り』(知的生き方文庫)です。その中から「順境もよし、逆境もまたよし」という題でブログを書きました。
本書の中に「因果応報」という心に響く一節がありました。
人間の一生は、インプットされたようにアウトプットされます。逆にいうなら、インプットされないものは、アウトプットされないということです。それはたとえば、英語を一回もならったことが無い人が、ある日突然英語をペラペラしゃべるようにはなれない、ということです。
よい行いをインプットすれば、よい行いが、悪い行いをインプットすれば、悪い行いがアウトプットされます。それが、因果応報。
今日のブログはこちらから☞人の心に灯をともす