自己紹介
はじめまして、ひろのと申します。
ご覧いただきありがとうございます!
かんたんに自己紹介させていただきます。
プロフィール
キーワード
特性
1年コーチングを学んでいたら、特性の雰囲気が変わってきました。(おもしろい!)
・ストレングスファインダー:共感性 / アレンジ / 調和性 / 収集心 / 学習欲⇒着想 / 慎重さ / 収集心 / 適応性 / 責任感 (22.07現在)
・16Personalities:ISFJ-T 擁護者⇒冒険者(22.02)⇒仲介者(2023.02現在)
これまで・いま
いつもちょいズレで生きてきました。
「レールにのっかっていればひとまず安心」と考えるわたしが、これまでを選択をしてきました。
いつも安全圏でしか行動せず、がんばれなくて、王道からはちょっとズレてる。 そんな自分をはずかしいと思っていました。 はずかしさを塗り替えるためにがんばっていたけれど、その先は行き止まりで、すっかりつまらない日々に。
なにがやりたいかわからない、このままじゃいやだ、と焦りだけが募っているなかでコーチングに出会います。 「評価判断を手放してみる」「自分のことをひとりで考えない」ということをはじめてしてみて これまで素直に頑固に「なんかひらめいちゃった!おもしろそう!」を大切にする、ズラしてきたわたしに気がつきます。
どちらのわたしも、わたしだから。これからは、ちょいズレをおもしろがりながら選択したい。 そう思ったときにはじめて、こころから信じて挑戦したいことが決められてわたしの日々だと思えています。
かつてのわたしのようにエネルギーが停滞している日々を送っていて、でもあきらめたくない方が、 健やかに循環している日々をつくっていけるように貢献したい。
わたしたちは、顔も知らないたくさんのひとに生かされているからこそ、 循環しているエネルギーによってつくられているものが巡る世界で暮らしたい。
わたしが健やかにできること「在るものを描く」という方法をつかって、自ら体現していくことを実践中です。
ほかに
LINEスタンプも販売しています。
ゆるっとぼうやシリーズ
巷ぴーぷるシリーズ
生まれてもう9年目。ながい間ご愛顧いただいております。
もしもご利用いただいている方がおられましたら、この場をかりてお礼申しあげます!本当にありがとうございます!!
(このひと月も世界中で約13万個も送信して頂いている!感激!!)
好きなこと・もの
・自然のなか、風にあたること、散歩(山派)
・ひとがらや思いに触れて在るものを描くこと(似顔絵や思い、気持ち)
・猫
・あんこ(塩豆大福、いちご大福)
・書道
・ラジオ,ポッドキャスト(といらじ/超相対性理論など)
・音楽 いろんなジャンルを聴きます。
青春時代はHi-STANDARD / andymori / チャットモンチー/くるり など
ときたまドラムをたしなんでおります。
こんなnoteにしたい
目的は大きく2つあります。
①今・ここの自分と向き合う場
移り変わり続けるからこそ、今・ここ時点の自分自身に生まれた「問い、感情、気づきや学び」とていねいに向き合う場として活用したいです。
中途半端でも自分のために出していくことの大切さを感じています。
②つながりの場
ほかの方がどのように感じたり考えたりしているのかを聴くこと・知ることが好きです。いろいろなメガネから何がみえているのか交流できたらうれしいです。
また、学び体験記としてコーチングやビジュアライズが気になっている方のバトンにもなれたらうれしいです。
よろしくおねがいいいたします~!
(2023.04更新)