![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122280472/rectangle_large_type_2_bbac240feba756944ef04ac8d9f34330.png?width=1200)
「私の職務上の目標は、一人でも多くの弁護士が安心して幸せに執務できる業界を作ることですお!」という深澤諭史弁護士のXポスト
![](https://assets.st-note.com/img/1700532770321-t9Zz4xxcUQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700532779489-rIC7C57MVg.png?width=1200)
(・∀・)正直、受任を避けるべき依頼者はいるけれども、そういう人こそ、弁護士の助けが必要であり、受任することによる依頼者のみならず関係当事者の利益は大きい。
— 深澤諭史 (@fukazawas) November 21, 2023
(^ω^)私の職務上の目標は、一人でも多くの弁護士が安心して幸せに執務できる業界を作ることですお! https://t.co/VjXOUVa9A2
![](https://assets.st-note.com/img/1700532842197-cDNThflLMv.png?width=1200)
https://twitter.com/onbensecond/status/1726739699199574364
弁護過誤を避ける5か条(判タ1321加藤新太郎判事)
— (二番手) (@onbensecond) November 20, 2023
1 受任事件を吟味
2 依頼者とのコミュニケーションを万全に
3 ケアフルな執務体制、ケアフルな執務実践
4 知識を備え技能をアップさせることはすべてを解決
5 いつでも、どこでも、誰に対しても誠実に執務する姿勢を堅持 pic.twitter.com/mWIu8x2SCE
![](https://assets.st-note.com/img/1700533255132-A2UiznSdE0.png?width=1200)
なぞの「10:28」という表示。