![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73889846/rectangle_large_type_2_f995f357190c8e079ce9a35cf47c341e.jpg?width=1200)
何書こうかな〜?#6 ’京都編’
毎朝のNHKの連ドラ’カムカムエヴリバディ’楽しんで見させてもらっています。
何せ...設定が京都ということと、時代背景が私が過ごした時代でもあり
地域的にもよくよく知っているところなので、見ているといろいろなことを
思い出します。
それにしても...オダギリジョーの服装どうにかならんか?
またしても紫色のダボダボのパンツに何かよう分からんカラフルなシャツ
そうそう...るいさんのハイウエストのジーパン、そしてシャツは’IN'している!
その当時、私達が’ジーパン’を買うなら京都千本通りの’Jimmy'と決まっていて
推測ですが...’ジーパン’を買うなら’Jimmy’ってな感じで
この地域の人全員御用達のお店となっていたようなそうでないような
Jimmyは私達にとってなくてはならないお店でした。
私も相当の数の’ジーパン’をJimmyで買いました!
ジーパンの他にもTシャツやシャツも販売されていたので、
オダギリジョー演じる’お父ちゃん’も’るいさん’も’ひなたちゃん’も
絶対’Jimmy’買っている筈やで!とドラマの中のお話ですが
勝手に思いながら、一人笑っている私です(笑)
上の写真はその辺りに今でもある’私のお気に入りのお店の鍋焼きうどん’です。
今の京都は何か訳のわからん京都になっていますが、その当時は
京都庶民がの〜んびりと住んでいる街でした。
まさに’カムカムエヴリバディ’の世界でした。
そんな時代を懐かしく思い出しながら毎朝見ています。
明日の展開はどんなんやろ?楽しみやわ〜〜
過去ブログはこちらからご覧ください。
お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![hiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5041278/profile_b42f16734af72dceceb42fcfc48d051b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)