見出し画像

【母への応援】 

疾患があり、
耳が遠い母の病院の付き添いの為、
定期的に100キロの道のり往復を始めてから
半年余り。

お医者さんから同居願いがあったり
一時期家族全員会議で色々あったけど、

そうは言っても、

の現状が現実。

一人で出来そうな事はなるべく一人でやってみる、
いざとなったら助けに行く、

という見守り系応援スタンスを取ってる私。

ちょっと子育てと似てる感じ。

家族は、

母はもう何も出来ない、
会話も出来ない、

と言って、つい色々至れり尽くせりをしてしまうけど、

母が感じる人生の絶望感は増すばかり。

凄い剣幕でいきなりキレる事も増えてきた。

私は、、

私は母の子供である、
という事も忘れないのが、
母を元気にさせる事だとつくづく実感している。

母と娘という、以前と変わらない会話のやり取りは出来る。

ちょっと母の話すペースが変わっただけ。

忘れる事が多すぎて周りから怒られてばかりだけど、

家族がそんなに困る段階には来ていない。

ちょっと母の考えたり、頭の中を整理するペースが変わってきただけ。

母も、母のペースで、自分で話したい事もしたい行動もある。

付き添いの病院内でも、耳が遠くても、色々覚えていなくても、自分でやりたい、と思う事は、あたふたしながらも何とかやれてる。

受付でのやり取りがうまくいかなくても、
自分でコミュニケーションを取って、とても楽しそう♪

それを少し遠くから見ており、
いざ困る事が起きたり、
診察の大事な話を聞く時は私の出番である。

段階もあるけれど、今の段階での母の状態は、この方が達成感があり、
活き活きしている。

日常の些細な事だったとしても、まだまだ母は自分でやりたい事がある。
私も、まだ母は出来る、と実感している。

楽しい今を沢山味わってほしい
毎日、沢山笑ってほしい!

だから、

周りから早々と母の老いを早めてしまうのではなく、

母のペースでの母と娘としての会話を弾ませ、
見守り、待ち、いざとなった時には直ぐ手を差し伸べる、

これが、私の今の母への応援スタイルです。

病院に咲いているレースの様な白の綺麗な紫陽花♫

今日は雨。紫陽花の可愛さがより際立ってます。

いいなと思ったら応援しよう!