![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86187741/rectangle_large_type_2_52822a951e30d77fdd50083fa7926f0e.jpeg?width=1200)
こんばんは。
昨日は違和感についてお話ししました。
今日は、違和感を感じた時や不安、心配が出てきときはどうしたらいいか、について。
違和感やモヤッと感は、ほぼほぼ不安や心配、が原因です。
じゃ、それらに気づいてあげた時、どうするのか?ですが、
まずは、友達にしてあげるように、その不安や心配に思っている自分の言い分を
よ〜く聴いてあげます。ほったらかしにしない。
そうだね、そうだったんだね、
うんうん、大変だったね、
つらかったね、悲しかったね、
さみしかったね、
ずっと一人にしてごめんね
ずっと頑張ってきてくれたんだね、ありがとね
て、よしよししてあげて下さい。
涙が出てくればそれを止めないであげてほしいんですね。
しっかりその感情を出し切ってあげて下さい。
その時はつらいかもしれないけど、それを出し切ってあげることが一番大切。
ずっと心の中にあったものを解放してあげること。
そうすることを望んでいたはずです。
また、これは
ノートに書き出しながら がおすすめです。
なんの文脈も気にしないで、自分のそのモヤッとした感情、
出てくる言葉、ああだった、こうだった、
あれが嫌だった、悲しかった、さみしかった、傷ついた、
などなど、とにかく書いて下さい。
書き殴って下さい。キレイになんて書かなくていいので。
誰かに見せるわけではないので、どんなことを書いても大丈夫。
ひどい言葉だったとしても、出てきたのなら、一旦書いて下さい。
躊躇せず。
そしてその途中に感情が出てきたら、出してあげて下さい。
怒りが出てきても大丈夫。
その後悲しみが出てきても大丈夫。
それは、安全なプロセスで、ちゃんと解放できていることだから。
![](https://assets.st-note.com/img/1662296613319-dXWG8DD7Bm.jpg?width=1200)
そうやって、書いて感情が出てくると、そのうち、
本当は自分はどうしたかったのか、
本当は何を望んでいたのか、
本当は〇〇して欲しかった、
など、自分の本当の望みがわかると思います。
それがわかったなら、昨日もお伝えした通り、
できるだけ、その望みを叶えてあげて下さい。
あ、書いた紙は破って捨てて下さい。
これ、重要なとこです。
大事に持っておかなくていいので。
さっさと、ビリっビリに破いて捨てて下さい。
ビリッビリに破るのも爽快に、です。
遠慮なく破いちゃって下さい。
最初は慣れないかもしれないけど、
やっていくと楽になるのがわかるので、やりやすいと思います。
ぜひ、やってほしいです。
結局、癒しとは許しです。
自分の中に、たくさんの許されたい感情があるんですよ。
許されたい、というのは、もう解放してほしい、てこと。
もう、解放して、楽になってもいいよ、てことを
自分に自分で許してあげる、てことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662296804294-OMJriUeOQH.jpg?width=1200)
これからどんどん楽になって、生きていっていいてこと!!!
スピリチュアルセッションやってます🌹
![](https://assets.st-note.com/img/1662296908579-7wHuTEwahH.jpg?width=1200)