![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25840537/rectangle_large_type_2_e32b7bcaa33c87117557e41b03e17977.png?width=1200)
冷たい水は絶対NG
こんにちは!
Hiromiです💗
お水を飲もうと前回書きましたが
その時気をつけることは
常温で飲むこと!
氷を入れたり、冷蔵庫で冷やしたお水は
身体を冷やしてしまいます🥺
身体を冷やすのは絶対NG
冷たい水は代謝が落ちてしまいます!
夏、暑くて常温のお水なんて無理!
っていう時は
私はコップに氷1個だけ入れてます。
外食時も氷なしで飲み物、お冷やを
お願いすることが多いです!
常温のお水を飲むことも
習慣づけていくと慣れていきます。
今ではきんきんに冷えたお水は
飲みにくく感じるようになってます😂
なのでペットボトルを買って飲むことも
ほとんどありません。
10月後半から4月くらいまでは
家ではずっと白湯を飲んでいます。
白湯の温度は55〜60度くらい。
温度なんてわからない!
という方は
沸騰させたお湯とお水を半々で混ぜたらいいよ!
あったかくなってきても
朝一だけは白湯にするのをおすすめ。
腸が温まって便秘予防にもなる。
常温〜白湯でお水を飲む習慣
つけていってみましょう✨