何かに取り組む時は、感情が大事
今週末からライティングを学び出した
同期40名超え!
コーチング同期は100名超えだったし
刺激をくれる人たちに恵まれる
何かを始める時、、飛び出す時は
不安と期待が入り乱れる
支払った対価をちゃんと得られるか
学び切れるだろうか、、
失敗しないだろうか、、
騙されてやいないか、、
その不安よりも期待値が上回った時
若しくは、
現状が辛くて抜け出す必要性がある時
人は快を感じた時か、痛みを感じた時に
決断を下すことができる
人の心を動かせなければモノは売れない
と言うこと
痛みの先の、快を得たいから
変わりたい!と思うから
そこに時間とお金を投じる
期待の結果を出せるか、否かは
自分の決断具合、覚悟が大きく左右する
決断 要は感情が大いに関わる
会社でもPDCAを回してプロジェクトを
ぐるぐるしていると思うけど
プランの前に大事なのが感情
どんな感情でプランを立てるのか
ワクワクして立てるのか
面倒だなとイヤイヤ立てるのか
そしてその感情を左右するのが
あなたが持っている
価値観、色眼鏡、思い込みの信念と言われるもの
だからどんなにPDCA回しても
思い込みの信念が、ネガティブとされる
モノだと、上手く行くことも行かない
3ヶ月後、私は新たな景色と感覚を手に入れる
この決意を忘れぬよう1学期を乗り切ろう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?