![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52178260/rectangle_large_type_2_cfbc71a91e1e351e217e131f7d363bdc.jpg?width=1200)
差別主義者 or 人道主義者🍀多数派どっち?
リアル世界でもネットの世界でも
確かに悪い奴は ウジャウジャいるように思う。
誹謗中傷や差別発言など
本当にウンザリさせられるよね。
そういう悪い奴らを
叩くことも必要かも知れないけど
そういう奴らが生まれる社会背景は
ちゃんと考えておいた方が良いですね
*仕事が有り、毎日 安心して食べられること
*児童が教育を受けられること
この2つが満たされるだけでも
差別や誹謗中傷は 半減するんじゃないか。
そんな気がしています。
差別主義者の増減と経済格差や教育の不備に
どれくらい相関関係が有るかは知らないけれども
影響が有るのは間違いないでしょうから
やはり経済格差などは是正した方が良いと思う
ただ、間違いなく言えることは
差別主義者と人道主義者の数については
後者の方が 圧倒的に多いってこと。
少なくとも日本においては そうであると信じます。
格差是正、個性の尊重
こういった社会の風潮が広まりますように🍀
それでは最後に、本日のツイートのリンクを貼っておきますね。ツイートの画像は 女優のオードリー・ヘップバーン。最期は慈善活動されてたのですね。
ルックスが綺麗な人は心まで綺麗なのかな〜❤
おっと、いけない!これも差別発言かも知れない!?笑
それでは皆さん、ごきげんよう🍀
肌の色の違いなどで
— ひろまる 愛理 (@hiro_maru_blog) May 13, 2021
誹謗中傷する人がいる
人種差別の原因は
理解力の欠如
強い劣等感
平たく言えば
バカで情けない連中が差別する
差別主義者は
厳しく罰すれば良いけど
多様性を受け入れた人を
称賛する事に もっと注力すべき。
なぜって?
こちらの方が
多数派だからだよ
byひろまる愛理 pic.twitter.com/KBM0fRnx0B
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろまる愛理](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89009565/profile_7deea73fbfcba8fb83f1884f21c74776.jpg?width=600&crop=1:1,smart)