【会計】企業会計原則の内容って何?(大枠)
以前に企業会計原則について取り上げました。
この企業会計原則ですが,
前文のほかに,
第一 一般原則
第二 損益計算書原則
第三 貸借対照表原則
という構成になっています。
日本国憲法と同じように前文まで設けられているんですね。
そして損益計算書と貸借対照表に共通するものとして一般原則が定められています。
普段目にするこうした財務諸表にも根拠となるものがあったのですね。
この根拠となるものは以前に取り上げたように企業会計審議会が慣習の要約を明文化したものという位置づけですね。
今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。