マガジンのカバー画像

光のふるまい

7
光学とは要するに光のふるまいの事。知れば、眼の事もレンズの事も自然と分かってきます。
むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、…
¥600
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

明視域計算 in 光のふるまい5

明視域の計算 遠点から近点までの間を明視域と言います。 調節域と書いてある資料もあります…

600

薄レンズの公式 in 光のふるまい4

この資料のポイント ① 薄レンズの公式とは  ・眼鏡屋として最低限必要な計算式 ② 薄レンズ…

600

球面レンズと非球面レンズ in 光のふるまい3

1.面屈折力と曲率半径基本的な球面レンズの話として、面屈折力と曲率半径の話をします。 レン…

600

レンズの三要素 in 光のふるまい2

レンズの基本:三要素 今回、更新のために各メーカーのレンズガイドを見直したら、 レンズの三…

600

光のふるまい in 光のふるまい1

度なしなのに度あり!?度なしのサングラスを購入したい方や、 わざわざ素通しのレンズを入れ…

600