マガジンのカバー画像

MEMO乱打M epilogue

9
知らなくても無問題。知っていれば話のネタ。接客、検査、調整等々、(無駄に)長いキャリアで頭の重箱の隅に溜まった眼鏡に関する知識、智慧の乱れ打ち。
このマガジンを読むと眼鏡に関する雑学が増えます。メインの知識ではないけれど、知っておけば話の内容に…
¥1,800
運営しているクリエイター

記事一覧

世間話のネタ~MEMO乱打M

世間話をしたお客様とはクレームにならない。 以前も書いた事ですが、これはほとんどの場合、…

300

跳ね上げサングラスにご用心 in MEMO乱打M

跳ね上げサングラス(以下SG)。またの名をクリップアップSGは、 もう20年以上使っているでし…

300

度が合っているかどうか瞬時に分かる方法 in MEMO乱打M

眼を細めるとよく見える。 この事は、経験的によく知られています。 ピンホール効果です。 …

300

一期一会一会一生~MEMO乱打M

凡事徹底を考えた時は、凡事を徹底すれば、非凡が成就する。 そう結論付けた。 一期一会(い…

300

同度数眼鏡のトラブル原因 in MEMO乱打M

同じ度数で作った眼鏡に違和感がある原因今使っている眼鏡と同じ度数で、または以前お作りいた…

600

新クロムハーツ帝国 in MEMO乱打M

クロムハーツ帝国の歴史-お断り- この「クロムハーツ帝国」という記事の内容は、 以前管理人…

600

超音波洗浄器でキレイになる原理 in MEMO乱打M

超音波洗浄器の原理正の衝撃波とキャビティ ※ 眼鏡の超音波洗浄器の泡が、眼鏡を綺麗にする。  そう思ってる人がいました。 もの凄い勢いで人がトランポリンに激突すると、 もの凄い反動で跳ね返ります。 これを秒速50~200mで1秒間に2万回以上くり返したら、 着ているものはすべて剥がされてしまうでしょう。 これは「たとえ」です。人なら、死にます。 可聴音(20Hz~20Kz)は、いわば可視光線に当たるものです。 学術的、国際的には確定していませんが、日本では100Hz以下

¥300

玉止めネジはなぜ下から in MEMO乱打M

お客様から、なぜネジは下からと質問 玉止めネジが外れて持参されたお客様から、 なぜネジは…

300

固視微動と逆回転 in MEMO乱打M

固視微動 自転車や自動車は前進しているのに、 タイヤが逆回転して見えるのはなぜでしょうか…

300