発信は、小出しに発展させていく。
発信は、小出しに発展させれば、自分の伝えたいことが、もっと多くの人に届く。
「あの人は、たくさん発信しているけど、どうやっているんだろう」「発信したいけど、時間がない」
そんな時は、 #書く話すサイクル を回しながら
小出しに発展させていけばOK。
TwitterやFacebookはメモ。noteや音声で「言いたいこと」を見つけていく。
たとえば、TwitterやFacebookは、「メモ代わり」。
思いついたことを、深く考えずにそのまま書く。
思いついたら、即メモ。
そして、書いたメモ達をみて、「ちょっとこれは深めたいな」と思ったものを、noteやブログに書いたり、音声配信で話したりする。
書きながら、話しながら、「自分の言いたいことはこれか〜」を見つけていく感覚。
LINEやメルマガは、ただの「見込み客リスト」ではない。
LINE公式や、メルマガは、「見込み客のリスト」と捉えず、
「興味を持ってくれた人と、深い関係性を作る場所」と捉えてみる。
SNS上にオープンにはできないこと、大切な人にだけ先に伝えたいこと、そういうことを、メルマガやLINEに書く。
すると、「登録者数」「フォロワー数」で勝負しなくても、自分の視点や価値観に深く共感してくれる人だけと、深く長いつながりができる。
3日間のライブ配信で、「言葉で仕事を作ってきた」3人の方に
共通するポイントは、発信を「過程を出しながら」楽しく続けていく中で、理想のお客様たちと、深い関係性を作っていったことでした。
いつも、ど真ん中に「言葉」があった。
そして、お三方と話していて、もう一つ気づいたことは、
自分で仕事を作っていく過程で、いつもど真ん中に「言葉」があったこと。
ここに向かえば間違いないと、自分の指針になる言葉。
この人だ!と相手に見つけてもらう言葉。
それが、「自分を売り出す1行」=自分のキャッチコピーです。
やっぱり、自分の言葉で語れる人は強い。自分の言葉で、価値を伝えられるから選ばれる人になるんだなぁと、改めて感じました。
3日間のライブ配信のアーカイブ動画はこちら!
貴重なお話したくさん聞けました。
いよいよ4月からスタートします!【言葉で仕事をつくる塾 コトシゴ】
☑️ 自分の価値が見つからない
☑️ 思いがうまく言葉にできない
☑️ 自分だけのビジネスを作りたい
☑️ 資格を取ってビジネスをしているがうまくいかない
☑️ 商品やサービスの良さを人に伝えられない
☑️ やりたいことがたくさんあって、何をしている人?と思われる
そんな方へ。
2022年4月〜9月までの6ヶ月。
自分の価値を見つけ、それを言葉にし、発信をしていくことで、自分だけのビジネスを作り上げていく実践的な講座です。
いつもど真ん中にあるのは「言葉にする」こと。
コピーライター歴23年。4冊の本の著者であるさわらぎ寛子が、あなたの価値を見つけて言葉にしていくためにガッツリ向き合っていく6ヶ月です。
自分の思いがうまく言葉にできない方も、まだ何がやりたいかハッキリしていない方も大丈夫。
ずっと続けてきた仕事をリブランディングしたい、お客様層を変えたい、という方にもぴったりです。
気になる方は、こちらをチェックしてください。
講座の受講を迷っている方のための個別相談
言葉で仕事をつくるメルマガ
新刊!発売1ヶ月で3刷
さわらぎ寛子のラジオ