![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136607306/rectangle_large_type_2_374da79a2ca5f97076e75f1952823f5d.jpeg?width=1200)
足首骨折後2年経過
右足首の腓骨と脛骨を骨折してからちょうど2年経ちました。
骨折した直後は不安しかなかったけど、ちゃんと歩けるようになり、走ったり登山も再開、1年前には抜釘も済ませ、ほぼほぼ元通りです。
骨折するまで知らなかったけど、捻挫で止まらずに腓骨を折るってのは割とよくある現象みたいですね。
私の場合は脛骨が折れてズレたことにより、腓骨も折れたのですが、そうなると足首はぶらんぶらんになります。あらぬ方向を向いた足首を元に戻してみたものの、歩くと骨と骨があたってギシギシ鳴りました。
もうあんな思いはしたくないので、これからも気を付けます!
※トップ写真は、奈良県吉野山。豊臣秀吉が愛でた(らしい)一目千本の桜を見に行きました。
舗装路メインではあるものの高尾山に登る以上の負荷はありました(笑)