見出し画像

『大豆のお肉』丼

作ってみました。
いただいてみましょうね…。

今日もひんやりした一日でした…たぶん。
と、いうのも今日はどこにも出かけない。
と、決めてずっと家にいたから。
もしかしたら、外の方があったかかったのかもしれません。

そうそう、
大豆のお肉ね、同僚からの頂き物でして
前から興味はあったんだけど、買わずじまい。
今回、作って食べてみるいい機会になりました。
調理する前に片栗粉を塗すみたいですね。
パサパサ防止でしょうか?
シンプルに、さっと塩コショウをして袋の中で片栗粉を塗します。
あとは焼いたり炒めたりの調理をするだけ。
水で戻すとかも必要なし。
この点は手軽に使えて良いかな。

私はポン酢で味をつけ、ネギを散らして丼に。
食べてみて…

口に入れて噛んだ瞬間に溢れる肉汁〜
と、いう訳にはいきません。肉じゃないからね。肉の味もしない。これもそうだよね。
でも、食感は肉とそんなに変わりないかなぁ。繊維が歯に挟まる感じも同じ。
調理方法や調味料を考えることで、肉を食べてる気になるかもしれないです。
原料が大豆なので、身体には良いんでしょうね。また機会があれば何か作ってみようっと。

明日は暖かくなりそうです。
もう一日休み欲しいなぁ…。
なーんて言っても仕方ないので、ぼちぼち頑張ってきますかね…。
週末、気をつけてお過ごしくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集