![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91181922/rectangle_large_type_2_3096ecdc991a18fe2258630bf7c65421.png?width=1200)
コンサル女子の休日〜父と墓参り編〜
こんばんは。
週の初めの月曜日、いかがお過ごしでしょうか。
私は週末の疲れが全く抜けず
最悪な気分からのスタートではありますが笑
潔く早めに業務を切り上げました!
ということで、
昨日は父と久しぶりにお墓参りへ。
完全に季節外れですけどね。
お掃除のタイミングとか色々あって今になりました。
土曜に、親友とご飯行った話をしましたが、その際、お墓参りって今あんまり聞かないね〜という話になり、私は両親が高齢なこともあり?割と当たり前にお墓参りって行くんですが、確かに、友達からそういう話聞いたことないなぁ🤔
でもそんな話題どこでどう出るのよ笑、とも思うので、実際はみんな結構行ってるのかしら🤔
まあ、そんなことはどうでもいいですね。
我が家も、母と兄は忙しかったりめんどくさかったりであまりお墓参り行かないんですが、
なぜか私はあまり嫌がらないため、父も私だけ誘ってきます。笑
父と2人で出かけるのはこの時くらい。お買い物だったら絶対に母がついてくるので。笑
ということで、ちょっと特別感があって嫌いじゃないです。父の運転で助手席に乗るのも珍くて結構好き(いつもはもちろん後ろの席)
そして、今回は来年から海外に行くので
もしかしたらしばらく来れないかもなぁと
思ってちょっとしんみりしながらでした。
とか言っておきながら、雨が降りそうだったので実際の滞在時間は多分5分程度。笑
まあまあ適当に父が墓石に水をかけ、風が強かったので線香から火がでてめっちゃ燃えてました。笑
おじいちゃんおばあちゃんごめんね〜〜笑
周りのお墓も結構雑草の処理とかされてないものも増えてきていて、なんだか時代を感じましたとさ。
その後、近くの超巨大ショッピングモールに寄り、駐車場で20分くらい迷ったせいで、2人ともヘトヘトになったり笑、私がずっと気になっていたさとの焼肉を食べて帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91182972/picture_pc_a45f9c4a405d2b2ad29abd8cfd0dd6f1.jpg?width=1200)
この写真を見てわかる人は分かると思うのですが、これ、もしやタイ🇹🇭のムーカタでは?!と思い気になっていたのです。
まあ、当たり前に違いましたが。笑
でもコンセプトは同じ。笑
タイのムーカタとは、まあまさに写真の通り、真ん中で焼肉、周辺でお鍋をする食べ物のことで、私はタイ料理の中で一番好きです。笑
タイの場合は、豚バラとえびがメインだった気がするけど、具材はどちらもほぼ同じ。
ムーカタの場合は、塩だしっぽい味付けで(ちなみにさとは醤油だし)かつ、タイっぽいツケだれにつけて食べます。
私は、ムーカタのほうが好きでした。笑
まあ比べるものでもないですが。笑
ちなみにタイのムーカタも、日本のジンギスカン?にインスパイアを受けて誕生した食べ物らしい。(信じるか信じないかはあなた次第)
てなわけで、久しぶりの父娘でのお出かけを満喫しました。
普段はこんなに出歩かない父なので、夜、すごく疲れてるのに、色々なものを見て脳が興奮しているのか寝付けないと悲しい顔をしていました。笑
父は繊細さんなので。笑
刺激に弱いのです。笑
でも、たまには父娘水入らずで過ごすのもいいよね!ということで
今週も素敵な一週間になりますように。