見出し画像

KIN227 青い手/白い風/音6


〖白い風の13日間の過ごし方〗
◇素直な気持ちを伝えましょう
◇共感力を高めましょう
◇呼吸を意識しましょう
◇風を感じよう

白い風の期間の過ごし方はコチラ⇒★

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

オンラインサロンでは、
・毎月自分に向き合うマインドを整えるワーク【脳内覚醒動画講座】
・心理学、脳科学、コミュニケーションの人生の学び【学び会】
・わかりにくい問題点などを解決の方向へ【30分無料セッション】
 
学びは一生❤楽しく学ぶ
自分の次元をどんどん上げていく学びをしたい方対象のサロン
◆脳内覚醒動画講座(マインドを整える)
2月第1週目配信予定
・心のブロックはずし

◆オンラインサロン学び会(心理学・脳科学・コミュニケーション)
 2月21日㈮14:00-15:00・
・日常の見方を変えるコミュニケーション①

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

〖KIN227 青い手/白い風/音6〗

今日は
〖結論を先延ばしにしていることに取り掛かる日〗

「やらなきゃいけないのに、つい後回しにしちゃうことってありませんか?人は難しそうなことや面倒なことを避けたくて、気づかないうちに楽な方に逃げちゃう修正があるんです。

何が怖いのか、何が面倒なのかをはっきりさせると、案外『あれ、これそんなに大変じゃないかも』って思えることがある。

例えば、スキルアップしたい。成長したいと思っているけれど、学ぶことがが面倒だと思ってたけど、実際には『どこから始めたらいいか分からなかった』だけだったりね。

まずは、『なんでやりたくないのかな?』って自分に聞いてみて。
それが分かったら、今度は小さなステップに分けてやってみるのがコツ。
例えば、いきなり全部やろうとせずに、まずはテキストを開くとか、10分だけ集中してみるとか。

こうやって、ちょっとずつ進めると『あ、意外とできるかも』って気持ちになって、先延ばしせずに動けるようになる。
結論を先延ばしにしないためには、まず自分が何をためらっているのかを知ることが大事!」

私は期限が合って一番重要な事を後回しにしてます(笑)
なんとなく簡単にできる事からやってしまって、どうしても後回し…
しっかりと今日中に終わらせます。
今日もたくさんの気づきがありますように(^▽^)/


いいなと思ったら応援しよう!

hiroko
いただいたサポートは、よりよい学びをお伝えするために使用させていただきます