![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63097450/rectangle_large_type_2_0aec6de1e3f0793107b1108f89f65601.png?width=1200)
時代は微アルコールなのかもしれない
今日はあまり文章に自信がありません。
なぜならアルコールを飲んでしまっているからです。
とは言っても、微アルコールの0.5パーセントを飲んでいるので酔うというほどでもないのですが・・・
長く書けないので早速何を飲んでいるのかご紹介します。
アサヒから出ている微アルコールの「HIBALLY(ハイボリー)」と、「BEERY(ビアリー)」です。
どちらもアルコール0.5パーセント。しっかりとハイボールの味と、ビールの味がします。
どちらかというと、ハイボリーは若干薄さを感じますが、僕自身がもうちょっと強いハイボールを欲しがっているだけかもしれません。
逆にビアリーはすごくビールを感じます。個人的にはこのビアリーの「微ール」がちょうどいいです。しばらくこれを飲むことが増えると思います。
最近、 テレビCMでも微アルコールのお酒の広告が増えたと思います。
僕はアルコールは強くないほうが好きなので時代が僕に追いついてきた感じです。
・・・調子乗りました。微アルのせいなので許してください。
おうち時間も増えてきたので、こういったお酒が出てくると選択肢が増えて楽しみやすいですね。
皆さんも、家族で楽しむのも良いですし、オンライン飲み会などで微アルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
僕としてはゲームしながら飲むのが酔わないので最高です。
今日はこの辺で。ではまた。