マガジンのカバー画像

#建築 家づくりにまつわること

13
私の事務所が定期開催している相談会で良く聞かれる住宅づくりの疑問について書いています。加えて建築家の目線で、建築業界をふまえた記事を書いています。建築にまつわることは何でもお気軽…
運営しているクリエイター

#住宅設計

家づくりにまつわること(14):工事項目は半自動的に決まっている!

この投稿では住宅をはじめとして建築に関わるコストの内、土地代と同じく大きな比率を占める工…

家づくりにまつわること(12):基本設計の本当の意味

以前の投稿(家づくりにまつわること(11):建築設計事務所をパートナーとした住宅完成までの…

家づくりにまつわること(11):建築設計事務所をパートナーとした住宅完成までのフロ…

建築家の選定とコストについて把握できたら、次に建物完成までのフローとスケジュールの確認に…

家づくりにまつわること(9):坪単価の意味するところ

当社のような建築設計事務所は、予算組みの工事費把握にあたり過去の経験や建設物価等の一般販…

家づくりにまつわること(8):家づくりに関わる総予算について

この度のブログでは、住宅取得に関わる総額について書きたいと思います。 ご相談頂く建て主の…

家づくりにまつわること③:建築家に家を依頼することのデメリット?

前投稿の復習ですが、設計・施工分離発注方式により建築家という「第三者」を建て主と工事会社…

家づくりにまつわること②: 建築家(建築設計事務所)は何をする人?そのメリットについて

前投稿の復習ですが、家など建物を建てる時には、大きく分けて2つの依頼(発注)方法があることはお伝えしました。 おさらいしますと、 ・設計・施工一括発注方式 → ハウスメーカー、工務店、ゼネコン ・設計・施工分離発注方式 → 建築家 + 工事会社・工務店など ここで、ハウスメーカー、工務店による設計・施工一括発注方式はコスト・工事中のことが不透明であり、法律・耐震・省エネといった技術的な面の対応が比較的限定されているため、建て主にとって最適で理解できる家づくりができてい

家づくりにまつわること①:ハウスメーカー・工務店に住宅を依頼する時に読む投稿

当社では、定期的に家の新築やリノベーション、リフォームの相談会を開催していますが、住宅を…