断酒54日目:我慢した量、ビールにして100杯分らしい
禁酒マンというアプリによると、ですがね。
まぁビール派じゃないんですがね、、
ウイスキーとワインをよく飲んでました。なのでビール100杯分というのがよくわからないのですが、まぁいずれにせよかなりのカロリーの節約になったことでしょう。
なんにせよですよ、酒のカロリーっていうのは、エンプティカロリーと言われていて、なんの役にも立たないカロリーなんですよ。蒸留酒だからいいとかいうけど、太らないわけないんだよね。普通に、酒は太るんだよね。
それはさておき、酒をやめてマインドが変わった。
ラッキーになってきたと思う。
物事に対してラッキー、って思えるようになってきたという感じだろうか。
昨日も一つ、会社を作ろうということになった。
アーティスト、といっても芸能じゃなくて、現代アーティストの就労支援を手掛ける会社である。おれはその代表になるし、取締役も数人いる。もしかしたら何か楽しいことができるかもしれない。
そうだ、頑張るということをやめようと思ったというのも大きな変化だ。頑張るではなく、楽しむ。これはおおくの先人に言われることで、だんだん理解できるようになってきた。努力する、頑張る、というフェーズはとうにすぎて、人生を軽やかに楽しんでいく。そういう状況になっていければいいと思う。
もう金の心配は人よりもすくなくなってきたし、人間関係も良好である。そんなに心配することもないのだ。こんなこといっちゃなんだけど、子供の健常者だし、嫁もまともな人間だ。これからは、禁酒禁煙を続けつつ、人生を楽しんでいこう。
いいなと思ったら応援しよう!
![hirokit123](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74656037/profile_f45fefc34bff7dd05bbcd2f069311a1c.png?width=600&crop=1:1,smart)