![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26412174/rectangle_large_type_2_f28d8ba4b31b9e2bf490f84c9f369e58.png?width=1200)
世界の出来事 - 22 MAY FRI
こんばんは。
金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。
僕の住んでいる地域では冷たい雨が降っています。
さて、今日もアメリカのThe Wall Street Journal、イギリスのThe Guardian、それと今日は国境なき医師団の記事も含めて、世界の出来事を見ていきます。
China has abandoned its annual growth domestic product target
In Dropping Growth Target, China Acknowledges Severity of Its Economic Challenges [WSJ]
中国は今年のGDP成長率の目標値を定めないことを決めました。
これはコロナウイルスの蔓延により年内の経済の動向があまりにも予想できないことが原因です。
中国がGDPの目標をなくすのは、同国が正式にGDPを発表し始めた1990年から初めてのことだそうです。
Pictures show Donald Trump wearing mask after Ford factory row
Pictures show Donald Trump wearing mask after Ford factory row [The Guardian]
ちょっと下らないニュースなんですが。
ドナルドトランプ大統領が遂にマスクを付けました。
今まで「皆マスクを付けるべきである」と発言するにも関わらず、自身だけは頑なにマスクを付けずにきました。
しかし今回、Fordの工場を訪れる際にやっとマスクを装着しました。
と言ってもカメラの前では基本マスクを外し、「メディアの人たちに私のマスク姿を写して喜んで欲しくない」と言葉を添えています。
Catastrophe unfolding in Aden’s only COVID-19 treatment centre
Catastrophe unfolding in Aden’s only COVID-19 treatment centre [MSF]
もう一つはMSF「国境なき医師団」からのリポートです。
現在Adenという街にあるMSFの治療所が、イエメン南部全体で唯一のコロナウイルスに対応できる治療所です。
そこでは4月末から5月中旬までに173人の人が訪れ、68人の人が院内で亡くなりました。
多くの人が治療所に来た時点で既に深刻な肺疾患を患っており、命を救うには遅すぎるケースが相次いでいるそうです。
また、それよりも多くの人が治療所に来ることなく、街や自宅で亡くなっています。
これは政府の発表で、街で見つかり埋葬される死体が先週、毎日約80体見つかっていることから分りました。
イエメンはコロナウイルスの蔓延がある前から、5年に到る戦争の影響で医療は既に崩壊しています。
現在Johns Hopkins大学の報告ではイエメンでの感染者は197人、亡くなっている方は33人です。
しかし、この国では正確な感謝数を把握することなどできず、現在確認できているよりも多くの被害者がいるはずだと、The Guardianでも発表されています。
一週間お疲れ様です。
今日もゆっくり休みましょう。
おやすみなさい。